創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BbHI1UuD6ヶ月前

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していた...

DMの切り時について質問です。

お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え話混じりの感想の言い合いをしています。共にXは自我なしで淡々としており絡んだことはなく、今回が初めての会話です。

DMでは疑問形とかは入れていないので、あちらが区切りたいタイミングで終われるようにしています。相手も疑問形入れていないので、同じく気遣っていただけているのかもしれません。

私はとても楽しいのですが、相手に返信する負担を与えていたら申し訳ないなって思っています。
相手が楽しんでいるなら会話を続けたいと思っていますが、もし負担なら終わらせるべきかと考えています。ただ、こちらで返信を♡で切るのも失礼なのでは、相手が会話続けたかった場合がっかりするのではと思っています。

DMって大体何往復するのが普通ですか?
あと、ラリーが続いて辛かった、こう言って欲しかった、とかあれば教えてください。
逆に♡反応で終わらないなら大丈夫!私はラリー続いて嬉しかったとかのポジティブ意見もあれば教えてもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Skc7Q2fW 6ヶ月前

人によるかな
こっちが返信しなかったり♡で一旦区切ったりしても新しい燃料投下でDM送ってくる人もいるし、相手から返信が無いから一旦区切りかなと思ったら数日後に返信してくる人もいるし
プライベートや仕事の都合や、浮上はしてるけど返信送る気力がないとか色々あるだろうから何往復とかは気にしてないな
締切とか取引関連はなる早で返すし返してくれと思うけどね

3 ID: uqbi9tyG 6ヶ月前

人によるし場合にもよるなあ。
あとはトピ主がその辺気遣いできるのはいい事なんだけど、もうちょい相手を信じてみてもいいんでない?このやり取りが負担ならどこかきりのいいところで終わらせてくれる人だって。
心配なら時折「つい楽しくて、DM長々と続けちゃってすみません!」とか差し込んでおくといいよ。「負担かけてないか心配で」って素直に言っちゃうのも手だよ。

4 ID: wQbrFvRi 6ヶ月前

確かに人によると思う
自分はDMラリー続くの負担に思っちゃう方なので、返信しなくても大丈夫な締め方でDM送ってくれる人はほんとありがたい
終わらせたければちゃんと向こうから終えてくれると思うので、心配しすぎなくてもいいんじゃないかな
うっすら繋がってる感じがいいって人もいるかもだし、思い立った時に続きを書いて送れるくらいの距離感もいい気がする
なんにせよ楽しいなら自分側からあえて切る必要はないと思う

5 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です。まとめての返信で失礼します。
一旦いまのまま楽しくDMしていて大丈夫そうで安心しました!相手も負担に感じたらサインを出してくれるから今はきっと楽しんでくれている、と思ってみます!
さらに長く続いたら合間に3さんの言葉を挟んでみようと思います。
ご回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...