創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5uZFnVUx2021/09/22

BL描きなのですが、「ノマカプでやれ」と言われました 私は...

BL描きなのですが、「ノマカプでやれ」と言われました
私はメス男子や男の娘系の受け、女装、女体化が大好きで、同人では原作で中性的なキャラをよりメスっぽく描いてしまう性癖です(必要であれば注意書きもしています)
一次創作も少し手を出していますが、そこでも男らしいキャラ×メスっぽい中性的なキャラで創作をしてしまいます

それが原因なのか、以前「ノマカプでやれば?なぜBLにするの?」というマロをもらいました
ネットを見ていても、「なんでBLなのに女装させたり女体化させたりするの?」という意見を多く見ます

やはりメス男子や男の娘、中性的なキャラの受けや女装、女体化等は邪道なのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5fPtpnxK 2021/09/22

申し訳ないですが私もそう思います。
元々中性的なキャラを、さらにメスっぽく描いたり女装や女体化してしまうんですよね?
それは性癖の押し付けに感じてしまいます。
女体化ばっかり描く人も苦手です。男同士の恋愛で葛藤や苦悩を見たり書いたりするのが楽しいのに、何でもかんでも女体化されたら、受けくんの男性性を否定された気持ちになって悲しいです。BLである必要がないです。

そういう性癖の方がいるのも理解していますが、私は見れないしそっとミュートしています。

ID: 2yJqg3px 2021/09/22

私は関係性萌えなので「ノマカプでやれと言われても…Bくん男だし…仕方ないじゃん…むしろお前は男だったらなんでもいいってこと?」って思っちゃいますね。
Bくんがもし原作でBちゃんならBちゃんとして創作してると思うし…あくまでAとBとの関係性が好きなので大事なのは性別ではないなとおもいます。
その上で性癖が出るのはもう二次創作なんだから仕方ないですよね。原作で見られるものを見るなら原作読んでたらいいし…二次創作でしか見られない私好みの幻が見たい…そういうものだと思います。
私も女体化はそれほど得意ではありませんが、ノマでやれとか思いません。苦手な人は自分で避けるべきだし、俺の嫌いなものは出す...続きを見る

ID: MDt5gVEB 2021/09/22

容姿はともかく性格まで元のキャラとかけ離れたものになっていたら、私もノマカプでやるとか、一次創作でいいのでは?と思ってしまいます。

一次創作の方だったらすみません。一次なら性癖なんて自由なので好きにやるといいと思いますよー

ID: qSnDyetk 2021/09/22

邪道とまでは思いませんが、特殊性癖の一種だとは理解しておいて下さい。それこそ、欠損とかパロとかグロとかと同じレベルで。
中性的なだけで公式で完全に女装している男キャラでも無いなら、注意書きも絶対お願いします。
自分は女装は兎も角女体化が地雷レベルで苦手なので、注意書き無しで見つけた瞬間内容とか他の作品とか云々前に作者をブロックします。その作品だけで、他は違うとかであれば初手作者ブロックまではしません。

好きな方も居るのは確かでしょうから、注意書きしておけばその文が検索に引っかかるので探す側も探し易いと思います。人の作風や好みにとやかく言うつもりはありません。なので、注意書きだけはお願...続きを見る

ID: HBCwaXlA 2021/09/22

女体化好きなROMです。
二次創作はいずれにしても「もしも」の世界を皆さん描いているものなので、それが所謂「原作寄りか」「原作から離れているか」の違いだと思います。
私はもしもAというキャラが女の子だったらという設定が大好きなので、自分と同じ性癖で描いてくださる方がいる!と、見つけると凄く喜びます。
苦手な人がいるのは確かですが好きな人もいますので、よく言われていますが注意書きや棲み分けさえちゃんとしておけばトピ主さんの好きなものを作り続けた方がいいと思います。見る側が黙って避けなければいけない事だと思います。人の好みにとやかく言う筋合いはありませし、押し付けは良く無いと思います。
そ...続きを見る

ID: SsV7O20y 2021/09/22

むしろメス化のBL昔から多いのに、今更そんなこと言う人居るんだ…と思いました。
元のキャラからズレてる、メス化してるってそのマロを送ってきた人の意見なので気にしなくて良いですよ。自分が気に入らない二次創作を叩く人っていますし、その人が描く二次が正しい訳でもないですし。
ましてや一次なんて好きに描けば良いと思います。

ID: JScUGsKi 2021/09/22

トピ主は男×女では表現したい創作ができないんですよね?
それなら誰に何を言われても、好きなので創作してます!というスタンスでいいと思います。王道では今のところないですが、好む人は一定数いるのではないでしょうか。
トピ主がタグ付けや注意書きをしっかりして配慮していれば、他人の性癖、創作について指示するマロなんて気にしなくていいと思いますよ。ブロックしたら案外1人から粘着されて送られているのでは?
私はメス男子大好きです。普段はメス男子なことを隠している話が多いので、暴かれた時とのギャップがあって。
どうして女ではダメなの?と聞かれたら、エロシーンで身体が本来のものと違うように作り替えられ...続きを見る

ID: ej2VIWng 2021/09/22

トピ主さんの性癖を否定する意図はありませんが、個人的にはBLで女体化や女装をさせる意味がわかりません。
どちらかと言うと苦手な方なので見かけたらミュートしちゃいます。「メスっぽい中性的な男キャラ」は特に苦手意識はないです。
一次創作ならまだしも、公式から「男」だと言われてるのに二次創作で女体化されてたり女性ものの下着付けてたりすると、そもそものキャラ観が失われているような、都合のいいところ(性格とか顔とか)だけ吸い上げられて改造されてる気がして、受けキャラがかわいそう…って思います。

ID: q1mrX8cw 2021/09/22

二次創作BL描きですが女体化好きでよく描きますし読みます。
私は男同士の二人が好きなのは大前提として「もし受けが女の子だったら二人の関係性はどうなるだろう?」と妄想するのが好きなので「ノマカプでやれ」は別のカプになっちゃうので違いますね。あくまで”そのキャラ(カプ)の女体化”にしか萌えられないので。
一時期は女体化たくさん描くのは申し訳ないな…と思いたまにしか描きませんでしたが、創作ペースを上げたくて最近は開き直ってバンバン描いてます。楽しいです。
ただ、苦手な方が多いのは理解しているので、bioと作品ツイートには「女体化」表記を必ずして過度なものはポイピクにワンクッションで置いています...続きを見る

ID: rbetuCga 2021/09/22

女体化苦手だけど女体化の人ってよりによって表紙に乳首まで見えるデカパイバーン!!だったり明らかに胸や尻を強調してるイラスト垂れ流しだったり男性向けに近い感覚なんですよね。
それをBLに持ち込むので苦手がより強くなりました。キャラの男らしい顔そのままにまつ毛だけふさふさなのも気持ち悪いです。

ID: HXB2kT6F 2021/09/22

女装はいわゆるシチュエーション萌えをしているのですが、女体化は正直ものによります。
特に先天性のものは、オリキャラと言われた方が理解できるくらいに元のキャラと隔離している場合があるので、苦手な作品が多い印象です。
本当にそのキャラが好きなのかと言いたくなります。

ただ、それを本人に物申すのは筋違いというもの。自衛は自己責任です。
女体化と書かずにアップしたならともかく、そうでないなら無視していいと思います。

ID: 0gBOmKp2 2021/09/22

以前、百合厨女が女性的な受けのBLに対してノマでやれと文句をつけたら
男っぽいイケメン女子×フェミニン女子のGLってノマでよくない?とカウンターされてて発狂してたの思い出しました笑
好きなもの嫌いなものは人それぞれだから、イヤだと思うのは当然自由なんだけどわざわざマロで文句つけなくても…って感じですね
ただ、たまにここでも言われてますが女体化に関してはBLジャンルではなくて別のジャンルやカテゴリー(女性向けTSとか)があればいいなーと思います
やはり身体的な性別って大事なので

ID: IFLUR8rt 2021/09/22

わざわざマシュマロで言ってくる方がおかしいと思いますね。
二次創作に正解とか無いんだしこれは良くてこれは駄目って何様…?としか…

無理な人は自衛して下さいスタンスでいいと思います。
万人に好かれるのなんて無理だし。

ID: jpHNYbtX 2021/09/22

昔語りになりますが一時期受けは男らしいほどいい、という主張が強くなった時期がありました。「女みたいな受けにしちゃうやつは腐女子の中でも格下」なんて考えの考えも現れて…そこまでいくとなんじゃそりゃ?とわけわからんですが。
メス男子って言う概念見た時衝撃的でしたし、エロでメス扱いされるのも増えてきましたね。その増えた分、男であることにこだわる人はストレス溜まってるのかなーと個人的に感じます。
女体化、大好きなんですが体型やちょっと性格が女の子になってるくらいならいいですが、
生理や妊娠ネタまでいくとちょっと違うかなと思います。これも好みによるでしょうし描き方、受け取り手の感じ方によってはグロ...続きを見る

ID: LgxDHMUv 2021/09/22

自分も二次創作に関してはマロの意見に近い方なんですけど(一次では思いません)、わざわざ文句を言う人の方がどうかと思いますね…。
注意書きさえしっかりしてミュートで避けられるようになっていたりワンクッションが入れてあるのなら、トピ主さんに問題はないと思います。
もしそれがきちんとしてなくて、見たくない人の目にも触れてしまうようになっていたら、公開の仕方をちょっと気を付けていただけたらなと思います。

ID: gIhknEpS 2021/09/22

メス男子、男の娘系の受け、女装、女体化、私も好きです。
確かに邪道かもしれませんが、好きな人はとことん好きな癖だと思います。
ノマカプでやれというマロは、そもそも良さがよくわからない人の意見なので気にしないでいいと思いました…。
なので好きな人のためにと思って描いてほしいです。

ID: 9uyY2wJl 2021/09/22

人に聞くまでもなく周りの投稿作品読めばわかると思うけど、王道か邪道かの2択ならどう考えても邪道でしょう。

とはいえ邪道だろうとなんだろうと創作を辞める必要は一切ないから好きに創作してほしいなと思うけど”必要であれば注意書きも~”じゃなくて、全部に注意書きした方が良いんじゃないかな。
メス男が好きで耐性があるせいで、メス性癖が無い人が見たらドン引きするレベルの物でも「こんなの普通でしょ」って思ってそうな気がする。
注意書きって似たような性癖の人へのアピールにもなるからつけて悪い事はないよ。

ID: 7FwQbuIA 2021/09/22

焼きマロダメ絶対それは相手が悪いです
しかし忌憚のない意見を言うなら他はともかく女体化したものはそれBLか?と思います
女体化させたボーイズラブ…宇宙猫になっちゃいます
好きな人は好きだしそういうカテゴリもあるので間違ってるとは思いませんが女体化でしか描かない人は私個人的には同じABの人とは思ってないし同じタグ使って欲しくないと思います
あくまで個人的にはです

ID: EgVyANT8 2021/09/22

メス男子、男の娘、女装、女体化はあまり好きではありませんが、誰かがやっててもなんとも思わないです
ノマカプでやれ、とも思いません
自分があまり得意じゃないからスルーしがちですけど、二次はそもそも自分の好きなように描いていい場所だと思ってるので、あまり気にされないくてもいいと思います

ID: 0vbfzwU4 2021/09/22

トピ主さんの推しカプが二次創作で、A×Bという前提で書きますが、
トピ主さんはAくんとBくんだから萌えてるわけですよね。
男×女っぽい男なら誰でも良いわけじゃなくて、原作の関係性とか元の性格とかを加味して、その上でBを女装・女体化などさせたものも見てみたい!と思って創作するわけですよね。
A×Bじゃなきゃだめな理由はこれだけで十分だと感じます。

ちなみに私は男女カプが推しカプですが、別に私は今の推しカプが男と女だからハマったわけじゃないので、もし原作で二人とも男(あるいは女)だったらBL(百合)だけど沼ってたかもしれないとも思いますし、
原作で二人とも男だったらどんな感じなんだ!...続きを見る

ID: zUGdV9kg 2021/09/25

何を思うかも自由だし、何に文句つけてもいいし、その文句をを無視してもいいと思います

私はその創作はもちろん、メスとかノーマルという言葉が嫌いです

ID: VUOj28Co 2021/09/25

邪道かどうかといえば邪道かもしれませんが同人なんて全部そんなもんじゃないですかね?
相手役のヒロインがいるキャラのBLとかにも言えることだし…。自分もトピ主さんが仰るような傾向の創作は苦手ですが、人の勝手なので「自分はそういうのが好きなので」で無視していいと思いますよ。

ID: nCiqlvmT 2021/09/25

邪道じゃないんじゃないですか?
ここで邪道と言っている人はその人の中では邪道なだけで、トピ主さんが好きならそれは邪道じゃないですよ。注意書きさえきちんとしておけば「ほっっとけ!」で終わる話です。誰しも受け入れきれない好みではない解釈はあるはずなので、それを他に押し付けるのはよくないです。
「何故BLでするのか?」→「好きだから」です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...