創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 4r9ZJcgM2019/11/14

サークル参加しようと思ったけど結局しなかった、やめた方いますか?...

サークル参加しようと思ったけど結局しなかった、やめた方いますか?
長い愚痴です。

ずっと読み専で今のジャンルに来てから細々だけど創作するようになりました。プチオンリーが決まったタイミングで一回サークル参加してみたい!と思ったものの、オンの反応が全くない虚しさが上回ってしまいました。支部では少ないながらも反応はあるもののツイでは初参加したワンドロで自分だけスルー。結局虚しさのあまり数日で自作を消してしまいました。
パッと出ではあるけど他は反応ある中で自作だけスルーは堪えますね。

↑きっかけで二次を見るのもツイの訪問頻度も減りましたがたまに覗くとうっすらサークル参加いいなと思ったり。
最近は書き手も増えて同じようにプチオンリー合わせで記念に初サークル出ようと思ってる人も多いのかと思うと益々見てもらえなさそうだなと思ったり。最近は処女作?なのに上手い人が多くて本当にびっくりする。才能までとは言わないけど色んな能力が平均を上回っているのだと思うと羨ましいと思います。

この間したサークルのお手伝いが楽しかったので募集があればまたそっちで参加させてもらおうかと思っています。結局サークル憧れがあるからなのかお手伝いも楽しいに直結してしまいます。自分でサークル参加して自作を頒布するのがベターだけどそこまでもっていくのが難しい、サークル参加したい気満々だった気持ちはどこかに消えてしまいました。
長い愚痴失礼しました。どうもありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OLuUY0sG 2019/11/18

サークル参加はしませんでしたが、本は数冊出した者です。
良かったことは、とりあえず出したかった作品を世に出せたということ。自CPの本を1冊でも増やせたという気持ちを持てたことです。
それ以外に良かった点は特になく、トピ主さんと一緒で、やはり反応が無いことで辛い想いをしてまで続けることが出来ませんでした。
イベントへ行くと人気の大手さんや、楽しそうにおしゃべりする方たちなどを目にし、華やかな部分が目立って「いいな~」と思ったりもしますが、そんなのは極一部です。
素敵な作品、少なくとも自分が「最高」と思える作品を作り出せると思うなら、やってみて損は無いと思います。
でも反応が無...続きを見る

ID: wAHDdspg 2019/11/20

レスありがとうございます。

華やかは極一部…そうですよね、そう思います。
ずっと善良な読み専でいられたらよかったのかもしれないと思ってます。
反応がなにもなかったことが自分の中で余程ショックだったのか、cpへの熱にも影響を及ぼしてしまいました。正直それがすごく悲しいです。

本の為に考えた話もいくつかあるので力が湧いた時にでも書いて支部に上げよう思ってます。自分の作品は好きですが人がいるのに反応がないのは自分の好きを上廻る悲しさがありますね、素通りとか透明人間のような。

寄り添うレスで嬉しかったです。ありがとうございます。
こうなってしまって以前よりも大分減りましたが好き...続きを見る

ID: HrAe0zUc 2019/11/20

OLuUY0sGです。ご返信ありがとうございました。
「反応がなにもなかったことが自分の中で余程ショックだったのか、cpへの熱にも影響を及ぼしてしまった」
「反応がないのは自分の好きを上廻る悲しさがあります」
この言葉、私も同じように感じていたので、辛いお気持ち、とても分かる気がしました。
読み専のままだったら、まだ作品を心から楽しめていたのかも知れないと思えて、自分は何をしていたんだろうと、創作を始めたことを後悔すらしていました。
下の方も書かれていますが、創作を続けるにはメンタルの強さが必要不可欠みたいです。
評価を、そのまま自分の作品と結び付けない。(出来が良くな...続きを見る

ID: lVvH0TSL 2019/11/20

私は失敗=見てもらえない、同人誌を手にとってもらえないのが怖くて絶対に嫌で、それなりのレベルになるまではサークル参加はすまい、本は出すまいと思って本当に長年しませんでした。
まだ下手な時は絵もネットに載せていませんでした。

処女作から上手い人が多く見えるのは皆に元々高い素質があったからではなく、こういう人間もいるからかもしれません。
また、支部とtwitterはおそらく反応の層が全然違います。そしてtwitterはジャンル内で後発になればなるほど上手くないと反応は貰いにくくなると思います。
最近描き始めたとしても元々周りと交流のあった方ならば交流いいねが貰える人がいたりしますが、基...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

身バレ防止のため昔から繋がっている知り合いをリムブロしたい。 相談です。 タイトル通りなのですが今悩んでい...

Twitterなどでフォロワーさん同士がオフで会ったり旅行などに出かけているのですが、どのように仲良くなるのでしょ...

書き手が3人しかいない界隈、2人が本の通販をしたら両方買いますか? そのままの質問なのですが、書き手が3人しかい...

どうしても『一言物申す』トピ《64》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き込...

極力AIで推しカプの同人誌漫画がかける未来を夢見てるのですが可能だと思いますか? 今は手で描いていて、それなりに...

デジタル歴約2ヶ月の小6女子です。 これはアイビスの線対称定規等も使って指で描いたSDイラストなのですが、客観的...

いいね、ブクマ率。閲覧に対して何%なら満足できますか?

皆さんが創作の為に買った物の中で、1番金額がでかかったのって何ですか?(PCは除いて) 家具家電でもグッズでも講...

好きな字書きさんの作品なら、別のジャンルの作品でも読みますか? 支部垢の話です。絵描きからジャンル移動二回して現...

自分の方がフォロワー数が圧倒的に多かったのにある日突然相互の描いた別ジャンルの絵がバズって一気にフォロワー数追い抜...