創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: O76H9JZD2021/09/23

Twitter字書き壁打ちについて。 支部に投稿するのは長文の...

Twitter字書き壁打ちについて。
支部に投稿するのは長文のほうがいいと思うので、Twitterでは短いけど思いついたものポンポン投稿したいのですが、ワンシーンを切り抜いたSSっていらん子ですかね。壁打ちなので気にしなくていいのかもしれませんが…。
イラストや漫画は、ワンシーン切り抜きを描いても何ら問題ないですしそういうカテゴリーですが、文字だとやっぱ需要ないですかねー。作品製造機になりたいんですが、そもそもいらんわーだったら無意味だなあと思ってしまいました。

色々あって凹んでるので、強めのお言葉じゃないと嬉しいれす。でも強めのアドバイスもちゃんと聞きます。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tYpOXhJd 2021/09/23

平均2000字〜4000字ぐらいの短文字書きです。新書メーカー4枚ぐらいで読める話を書いています。
支部にまとめるときは1ページ目を目次にして、リンク貼って飛べるようにしたらいいじゃない。
ワンシーン切り抜きでも時系列を揃えておけば紙の本にまとめたら短編集になるし。
長文のほうが偉い、短文は駄目、みたいな風潮は確かにあるかもしれないけれど、自分のできる範囲で楽しむのが二次創作だと思うので、自由にやれば良いじゃーーーん!!!

ID: urZONXnE 2021/09/23

字書きです。TwitterにSS、よく投稿していますよ。新書メーカーやべったーのリンクを貼ってCP名だけでツイートしてます。
こんな言い方アレですが見たい人は見るし見ない人はスルーだと思うので、投稿したらいいと思います。俳句や短歌と言った短文に情景を織り込む文学があるのですから、短く書くトレーニングとも思って書くようにしてます。
上の方も仰ってますが、自由にやりましょう!

ID: NZ2v5RXT 2021/09/23

二次ですかね?ジャンルと状況によりますがそっちの方が安定的に需要あったりしますよ。
交流ほぼ確定済みの大きめ界隈にいます。交流不得手かつマイペースが祟ってほとんど壁打ち、支部やベッターはマジで見向きもされませんがCP名つけた文庫メーカー4枚程度の作品はそれなりに伸びます。
作品自体溢れかえっておりそこそこのボリュームはもう読む作者決めてる感じなので、サクッと読めるものの方が拾われやすいんだろうなって思って見てます。
小説だと電車とかでもサクッと読めるのが強みですし、書きたいもの書いていきましょ!

ID: トピ主 2021/09/23

トピ主です。

的確and優しいアドバイスが多くてマジで救われてます。皆さん優しいなあ…泣
そっすね、書きたいものを!自由に!
メーカー4枚系が1番得意な長さなので、得意な分野で楽しくやっていこうと思います!
アザーっす!!!!

ID: トピ主 2021/09/23

トピ主です、このページスクショしてお守りにしまーす。ありがとうございました(*^^*)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...