創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ht9lPoNF2021/09/24

同じ界隈でTwitterのアカウントを新しく移行した方はいますか...

同じ界隈でTwitterのアカウントを新しく移行した方はいますか?よかったらお話を聞かせてください。
一年ぐらい引用RTが続いているし、ブロックすると逆上しそうな人が一人いるのでアカウント移行を考えています。
バレないように名前を変えて、pixivに漫画を上げてもツイートはしないようにしようと思います。
やはりアカウント移行したらフォロワーさんは減ってしまうでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WDtP8irT 2021/09/24

鍵垢界隈のマイナージャンル、新垢をツイートで告知し稼働してないフォロワーを切る目的で移行した場合なので参考になるかわかりませんが減りました。元が3桁で減ったのは10〜15人くらい、予想よりは少なかったです。
トピ主さんのジャンルが旬でバースト時に参戦、現在は落ち着き始めている…等であればもっと減りは大きいかもしれません。

ID: kIBmyXqr 2021/09/24

基本的には減ります。
が、元のアカウントがスクショ上げまくり作品以外のツイートしまくり~な感じで移行先はほぼ作品のみとかそういう場合は逆に増えたりします。
交流したい人が多いジャンルなのか作品だけ見たい人が多いジャンルなのかで変わってくる感じですかね~

ID: lT8NLYn1 2021/09/25

好きな人だけフォローして移行しました。フォロワは減りましたが、メンタル的にはすっきりしました。繋がりたい人には連絡して再度相互にもなりました。

ID: 6bdzlBv4 2021/09/25

ジャンルの人は誰もフォローせず無言で新垢へ移行しましたが、逆にフォロワーが増えました。ほぼ倍になりました。
移行前は他ジャンルの話や日常ツイートなども多々あったのを、移行後はジャンルの最新話の感想、イラスト、萌え考察などのみにしてフォロー0の交流無し壁打ちアカにしたので、
それも大きかったのかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...