創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IdPBemtN2017/12/08

コミティアって売れないんですか?今度コミティアに初参加しようと思...

コミティアって売れないんですか?今度コミティアに初参加しようと思うのですが、売れないという意見も目にします。目安の部数とかってあるのでしょうか?やっぱりコミケとかよりは少なめのほうがいいものなのかな・・。一冊も売れないのは避けたい・・。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4m2CuY5G 2017/12/09

はい、売れないです。
漫画かイラストか、自身の知名度にもよるかと思いますが、予想以上に売れないです。
私は初参加2部しか売れませんでした(笑)
カタログによれば5〜7部くらい売れるサークルが一番多いそうです。
怖ければ10部でも十分かと。完売すれば御の字ですし。
でも実際コミティアにサークル参加して、次回参加する時はこうしようとか改善点も見つかると思うので是非参加してみてください。出張編集部に持ち込めばプロのアドバイスも聞けますし。
お互い創作頑張りましょう!

ID: pmclTI50 2017/12/09

自分も初参加の時はびっくりするくらい売れなかったです。コミケの時と比べて1/7くらいの部数でした。スペースを通り過ぎる人の雰囲気も関心が薄い様子で心折れそうになりましたが、いろいろ改善しながら根気強く活動していたらかなり手に取ってもらえるようになりました。

ID: 3VnwuOfz 2017/12/15

正直、ジャンルにもよるのかなあと思います。イラスト本のサークルさんたちはコミケにくらべて全然売れないと嘆いていました。
わたしは評論ジャンルでコミティアに参加したのですが、コミケと同じくらい売れます。
前回参加時のコミケでは125部、その次のコミティアでは108部が捌けました。同じ評論ジャンルの周りをみていても、わりと完売しているようでした。

ID: Pa0Dsmuo 2017/12/24

コミティアはパンフが凝っているので、それを見るだけでも参加の価値があると思います。
パンフを作られてる方がオリジナルのサークルさんの世界観をとても大切に紹介してくれてたりします。
絵が上手いだけじゃなく、発想が凄い作品など、勉強になります。
売れることは数字で分かりやすいですが、売れなくても知恵は身につきます。
あと、お客さんが優しいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...