創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MRtdxQUH2021/09/26

アンケートです!!!!3000字程度のSSならどの媒体で読みたい...

アンケートです!!!!3000字程度のSSならどの媒体で読みたいですか???
①pixiv
②ぷらいべったー
③文庫メーカー(ツイッターでよく見る画像になってるやつです)
④その他(教えてください)

理由あればぜひ併記してくださると嬉しいです!!よろしくお願いします!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WhcsoGmE 2021/09/26

③かな。3000字は短すぎてpixivだと手が伸びない。

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!!
わかります。私もpixivで検索して3000字、と書いてあったら多分最初には読まないので…。pixiv検索した時ってガッツリ読みたい時って感じありますよね!

ID: XlFjfZAS 2021/09/26

Twitterの非フォロイーだとしたら③
フォロイーなら②か③(できれば③)
もしくは④でふせったー
設定が良くないのかわかってないのですがツイッターアプリからべったーログインが逐一IDとか打ち込まなきゃで面倒なので、その場で見られるのが好きです。

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!場合分け、分かりやすくて感謝です。
基本的には文庫メーカーがお好きということですね!
なるほど、ちなみにべったーはログイン無し全体公開も選べるので、そちらにすればログインしなくていいという意味ではコメ主さんの面倒な気持ちは取り除けそうですね!ありがとうございます。

ID: XlFjfZAS 2021/09/26

返信ありがとうございます!
ベッターは確かログイン限定以上の公開範囲にしないと検索避けされないので、全体公開は想定外でした。手間を省くならいっそパス限が楽です。
補足として書いておけばよかったですね…!

ID: トピ主 2021/09/26

検索避け…!!それは、Google検索とかに出てきてしまうということですよね!?
ド底辺でそんな絶対に上位に出てこないので検索避けしないとなんて考えたことありませんでした…!!(普段のツイートなどはしますが)
確かにばパス限もR18などではないことを書いておけば使えそうです!重ね重ねありがとうございます。

ID: rRqLtge6 2021/09/26

絶滅危惧種な意見だけどそのくらいの短編は個人サイトが読みやすいし次の話の短編もぽんぽん読める。
更新した時にtwitterにサイトのURLとか載せてくれたら嬉しい。

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!
個人サイトは現在一次創作用のものしかないのですが、個人サイトいいですよね…!!自分の家の模様替えみたいな気持ちでタグいじったりして楽しんでいます。二次創作の方でも作ろうかな…。
貴重なご意見ありがとうございます!!

ID: ywohakzb 2021/09/26

読みやすさ、気に入って次に読み返すときの探しやすさからpixivがありがたいです。

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!
なるほど、確かにツイッターに貼ることが前提のべったーやメーカー等はいいねだけしても流れていくことが多いですよね!その点ブクマタグなどで仕分けられるpixivは繰りかえし読むのには便利ですよね…🤔
pixivにまとめ直すことなども視野に入れたいと思います!コメントありがとうございます!

ID: 4QFjmxqO 2021/09/26

①。pixivしかやってないので。1000文字以下は読まないけど、3000文字は読みます。
文庫メーカー作品見かけても、読む気にならない。読みづらい。

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!pixivしかやってない方もおられますよね…!3000文字でも読んでくださるというのは嬉しいです。
文庫メーカーは手軽ですが私も拡大が面倒だな…とは思っているので悩みどころです…お好きな方を選んでください!のハイブリッド型にしてもいいかなと思いました!ありがとうございます。

ID: 8LYqgyIH 2021/09/26

①ですね。pixivメインで検索しているので、3,000字なら読みます。Twitterは読みません、読みにくいので。

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!
pixivでも意外と3000字は読まれるようで嬉しいです!!
ツイッターは何でも流れていきますもんね…どっちにも置いて、どちらかされていない方にも届くようにしておこうと思います!ありがとうございます。

ID: d936DKOw 2021/09/26

何本かをまとめてpixivに置いてもらえると助かる

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!!私も短編まとめ好きなのでわかります!
少したまってからまとめてもいいですね!ありがとうございます!

ID: rKJUuab1 2021/09/26

①ですね。
個人的にその中だと一番操作に慣れてて動作も軽いし読み返す時も履歴から辿れるので。
最近はポイピクの人が多いのですが、正直ポイピクって結構重いしタップ(クリック)回数が多いので見る前に面倒になってしまうことが多々あります…

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!意外とpixivが人気で驚いてます!読み返すならpixivが圧倒的に楽ですよねわかります!読み返して貰えたら嬉しいなあ…!
ポイピク、見る専なのですがわかります!ツイッターから飛んだら重たいし読み込み長くてイラつくことあります笑

ID: 8TmWgSOs 2021/09/26

①です。
Twitterを退会したので、支部に掲載していただけると嬉しいです。

ID: トピ主 2021/09/26

コメントありがとうございます!
そうですよね!ツイッターを退会した方にも読んでいただきたいので、何らかの方法でどちらにも載せようと思います!ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...

⚠︎避難所《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピッ...