創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LCHoZ4Fz2021/09/28

小説の台詞の書き方についてです。 複数人が同じ台詞を言う時、ど...

小説の台詞の書き方についてです。
複数人が同じ台詞を言う時、どのように書きますか?

例えば
A「俺たちは」
B「絶対に」
AとB「諦めない!」

という場面があったとして、「諦めない!」の部分はどう書くか、という具合です。
カッコを人数分にする(今回だと「「諦めない!」」にする)のが1番分かりやすいとは思うのですが、特にルールがあるのかも分からなかったので意見をお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3sxcD2Me 2021/09/28

かっこを重ねるのも分かりやすいですが、私ならかっこはそのままで次の地の文で補完するかなと思いました。

「俺たちは」
「絶対に」
「諦めない!」
最後は二人声を重ねて叫び、決意を固めた。

みたいな感じで書きます。

ID: lJAfXmRt 2021/09/28

カギカッコを重ねるとウェブっぽいので、それを避けるならこんな感じ? 思いつきなので微妙。

「俺たちは」
「絶対に」
AとBは順に言葉を投げ合い、最後はふたりの声が重なった。
「諦めない!」

Aの「俺たちは」という言葉に、Bが応え「絶対に」と続ける。そして「諦めない!」とふたりの声が重なった。

ID: v61ZCUJf 2021/09/28

「俺たちは」「絶対に」
「「諦めない!」」

って書きます、自分なら。

ID: twZug9sd 2021/09/28

カギカッコ重ねるのは自分ならばしませんが、ラノベならありなのかなと思います。お好みと作風次第…ですかね。

もし自分が書くなら、以下のような感じ。

「俺たちは」
 地面を蹴りながらAが言葉を吐く。
 即座にBが続ける。
「絶対に」
 AとBは目を見交わし、にやりと笑う。二人の声が揃った。
「諦めない!」

ID: Ab3IkS1l 2021/09/28

カギカッコを重ねるか否かは、文体とか全体の雰囲気、自分が何を重視しているかで決めます。
私は読みやすさ、テンポの良さを重視しているので気にせずカギカッコを重ねちゃいます。
案外地の文まで隅々読んでくれる人少ないから、セリフで表現できるものはしちゃおう、という魂胆です。
特にルールとかないですし、トピ主さんの好きでいいと思いますよ。

ID: dB3xphAs 2021/09/28

twZug9sdさんの例文が好きですね。
個人的に括弧を重ねる文体はやや稚拙に感じてしまって、読むのをやめてしまうこともあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

100均で買った色紙やハガキに版権絵を描いて売る行為はアリですか? 質問とも愚痴ともつかないトピ失礼します。 ...

長編漫画について質問です 長編漫画を一気に載せると読みにくいということを知ったので、連載方式にしようと思っていま...

目の前の原作の表面上だけ見て楽しんだり二次創作してはいけないのでしょうか? 何かあると真っ先に文句を付け、設...

創作活動で例えば長編作品を描いても(書いても)オンラインのみでオフライン参加しない方はいますか?またその理由はなん...

この2025年に、これといったきっかけもなく急に某水泳自由型なアニメ作品を履修してハマりました。 10年以上の積...

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...