創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: acxH5PUY2021/10/01

Twitterのフォローの基準は何ですか? 当方フォロー40フ...

Twitterのフォローの基準は何ですか?
当方フォロー40フォロワー200の絵描きです。

最近同じ時期に参入した方がどんどん大手と繋がっていきます。
私はフォロバを貰えていないのに彼女はどんどんフォロバされて絵の感想ももらえてrtもされてます。
正直辛いです。

彼女はとりあえず同カプ者を参入時にどんどんフォローしてフォロバを貰えてました。
私は厳選フォローのくせにフォロバは貰えず…。
TLを見ていると彼女が楽しそうで羨ましいです。

他にも同カプ者の描き手はいるので、私もフォローを増やした方がいいのか、それともフォロバを貰えなかったら余計虚しくなってますます落ち込んでしまいそうで同カプ者をフォローするのも怖いです。

誰と繋がってるかでランクをつけられるTwitterが辛い。

皆さんのフォローの基準はどこでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dQOKmerA 2021/10/01

1000行くまではフォローしまくったほうがいいですよ

ID: トピ主 2021/10/01

やっぱりそうですよね…
絵もリツイされてもROMの方が多いので伸びません…。

ID: QGbalyRq 2021/10/01

そもそもトピ主さんご自身が誰と繋がってるかでランクをつけてそうな……

ID: トピ主 2021/10/01

私もそんな考え嫌ですが事実だと思います…。、

ID: mesxpyqG 2021/10/01

ジャンル関係なく絵を見てたいな、萌えツイを見ていたいな、猫かわいいな、この人をフォローしてると界隈の情報がいち早く流れてくるな、という人をフォローしています。
厳選フォローのくせにフォロバもらえない、と記載がありましたが厳選フォローだからこそフォロバがないのかもしれませんよ。厳選フォローだと相互の方の数も少ないとおもうので、もしフォロバしてトピ主さんと合わないなってなってリムったりした時に面倒なことになるかもしれない、と私なら思ってしまうかもしれません。自分がすごくファンの方が厳選フォローしてる中に、自分が入ってたら嬉しくてフォロバする可能性もありますが…上の方もおっしゃってるように、フォロ...続きを見る

ID: dXzEeTO2 2021/10/01

好きじゃない人間フォローしてフォロバ貰えてもタイムラインに雑味が混じるだけでは?40:200と150:300やったら厳選フォローの人の方が個人的には好きかも だからってフォローする訳じゃないけど笑

ID: 2rL8PXGy 2021/10/01

フォロー50のフォロワー10000だが、選ぶ側としては絵柄とかで決めてしまうし字書きは余ほど面白いものじゃないとフォローしないです。私はフォローしている方が呟くものすべて見たいので50くらいにしています。人によると思います。
あとは主なカプの他に時々他のカプについても話される方とかいますが、嫌いなカプとか逆カプでしたらフォローはしません。
私も大手さんとつながりたくてフォローしましたが、フォロバ貰えず、他の方はフォロバ貰っていて羨ましいと思いましたので、もらえないと虚しくはなります。

ID: トピ主 2021/10/01

そんなにフォロワーが多い方でもフォロバが貰えない事があるんですね…
しかも虚しいと感じるまで…。
私も同じで同カプ者でも地雷があったり基本固定の方しかフォローしません。
あと絵描きなのもあってか絵柄の好みもかなりうるさいです…。
TLが流れるのが早いと頭が混乱してしまい厳選フォローなってしまいました…。

ID: 2ic5lafo 2021/10/01

繋がってる人は大手も含めて全員相互ですし絵を上げれば50〜100人は増えていますが私自身は厳選フォロータイプで20人程度しかフォローしていません。
だから別にフォロー数は関係ないんじゃないですかね?

ID: boUZOWLV 2021/10/01

これを言っては失礼にあたるかもしれませんが、単純に画力の差ではないですか?

・画力
・人柄
・ツイートの面白さ

フォローを沢山してるからフォロバされてる(数打ちゃ当たる方式)の可能性も無いとは言えませんが、単純な実力差の場合、トピ主さんが沢山フォローしてもフォロバされず余計虚しくなる可能性はあります。

ID: トピ主 2021/10/01

・画力 →pixivの最高ブクマ数 私200中ば 彼女60前半
・人柄 私→愚痴は言わず、プライベートなツイートは週に2ツイくらいの仕事の事くらい 彼女→作品のみなので自我はなし
・ツイートの面白さ 私→萌ツイなどはせず、普通の事(公式の舞台やキャラソン発売などに反応を示すなど 彼女→全く自我がないので公式の動きも何もツイートせず

これくらいですかね…

単にツイートが面白くない感じですかね。

ID: boUZOWLV 2021/10/02

画力と評価数は別なので、評価が高い方=画力が上では無いんですよね……それは≠なんです。
ただここでトピ主さんと相手の絵を見比べることは出来ないので誰も判断出来ないですね。

ID: トピ主 2021/10/02

もちろんわかっていますが、Twitterよりはマシなのではないかと思ったので書きました…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...