創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: r6yzaSnN2019/11/28

皆さんは創作される際、背景や用語などをどのようにして調べています...

皆さんは創作される際、背景や用語などをどのようにして調べていますか?
例えばサラリーマンや警官などを絡めて書く場合、江戸や中世など時代が全く異なるものを書く場合…
今の時代ネットが主な情報収集源かと思うのですが、私の調べ方が悪いのかなかなか欲しい情報を得られず、ぼんやりとした底の浅い物語が出来てしまいます。
しっかりと背景を掴んだ上で、さらりと専門用語を織り交ぜられた物語に憧れます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: A34sZMGz 2019/11/28

図書館へ行って司書さんに聞いたり、博物館に行ったりします。あとはその職の知り合いに聞いてみたりとか。
博物館は学芸員さんにお話を伺えたりもしますし、欲しい情報に見当がついているのであれば、とてもおすすめです。
ネットは手軽ですが、情報が浅かったり、誤っていることが多いので、私は事前に知りたいことをまとめるための簡単な情報収集程度に使っています。

ID: tlhC8Dbr 2019/11/28

面白い医療ドラマが必ずしも現実の医療現場を正確に描写しているとは限りません。解剖学者の描いた正確なスケッチが芸術作品としても素晴らしいってことはそうそうないです。
物語が面白いかどうかに細かいディテールって実はそんなに関係なかったりします。

……という話を先にした上で。
インターネットで調べ物をするにはある程度の事前知識がないと難しいです。
理由は大きくわけて2つ。①その記事を書いた人物が間違ったことを書いていても気付けない。②知りたい情報に繋がるワードの候補を自分で入力しなければ検索ができない。
そこで、まずはざっくりとその世界のことを知ることが出来るものを探して読みます。具体...続きを見る

ID: VfAIK6i2 2019/11/28

業界用語などはマニアな人や同業を支援したい人がまとめたサイトを作っていたりするので、まずそこに辿り着けるよう検索します。

サラリーマンであれば、特定の業界用語は割と出てきます。
(金融業界、IT業界など。)

警官はアナログ無線であればyoutubeなどに記録が上がっているので、そこを足がかりにしたりします。
警察用語についてもマニアな人がまとめていたりする個人サイトがあります。
また警察だけでなく軍隊もですか、階級や組織図も同様に個人サイトが詳しいです。
警察の内部事情を描くキッカケとなった「機動警察パトレイバー」、「踊る大捜査線」「相棒」などは、そういう視点で見てみると面...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ぬるい性描写、成人指定か否かについて意見をお聞きしたいです 二次創作での本番行為のないぬるめの描写の作品を全...

トピ立てるまでもないのか?!と思ってQAに質問しましたが、トピ立てた方が良いと助言いただいた(ありがとうございます...

いくつかのジャンルで見かけた「毎回表紙を同じ絵師さんに描いてもらう、または一緒に本を出す、言わずもがな合同サークル...

参加申し込みしていたwebイベントで新作を載せるつもりでしたがやる気が出ず、過去作展示だけしようかと思っています。...

一次創作で絵を描いています。 一年ほど前に一番好きだった絵師さんがアカウントを消してしまい、目標の人がいなくなり...

推し活、どのジャンルに行っても結局やることは同じで飽きてきませんか? 数ヶ月に一度季節ものやキャラ誕の新規絵と共...

二次創作活動など、ネットを通じて仲良くなった人(同性)と初めて会うことになって、そのまますぐお泊まり会は出来ますか...

3年前の新型ウイルスによるイベント中止がキッカケで、年単位で延期状態になってしまった企画があります。 近々再...

小説の内容がまったく思いつかずとても困っています。 小説を書きたいと思っているのですが、肝心の内容、ネタがま...

地雷創作者から三次創作?をされてしまいました。 私にはどうしても苦手な創作(女体化)があるのですが、私の二次...