創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zriOskvG2021/10/04

ブロ解してからフォローしてくる人ってなんなんですか? 同カプの...

ブロ解してからフォローしてくる人ってなんなんですか?
同カプの二次創作者同士、元は相互フォローだったのですが、ある時こちらからのフォローが外れていることに気が付きました。ツイッターのバグかと思い再フォローしましたが、フォローするたびにブロ解されてしまいます。(相手からはブロ解後にフォローされます。)
正直気持ちが悪いです。これって何か意味があるんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MlLknSET 2021/10/04

そのままで捉えるなら
「あなたのことは見てたいけど、私のことは見られたくない」ですけどね。
オープン垢か鍵垢かでもやってることの意味や印象は変わるので、なんとも言えないです。

ID: トピ主 2021/10/04

お互いにオープン垢です。フォローされた時に通知が来なかったので、一時的に鍵垢にしているのかもしれません。

ID: MqrmiVTf 2021/10/04

フォローされるたびにブロ解されるのならもうフォローしなければ良いのでは…
気持ち悪いならブロックするとかトピ主さんからブロ解したらどうでしょうか

ID: 0xJI2y5q 2021/10/04

主さんの反応にもよるんじゃないでしょうか。
特定の人ばかり反応してこちらには無反応が数ヶ月続いた場合や自分の作品で主さんとの解釈が違ってきた場合など、見てもらうことに負担かけてしまうかな…と思ったり、無反応だけど見られる事で好きな作品を思うように書けなくなったり…で解除する事はありますね。
主さんからはROMの人間として認識されないぐらいでいいですよ、という事かもしれません。
ブロ解からのフォローは完全に独断なのであまりよろしくないなとは思いますが、何かしら起因はあると思います。

ID: XaHBdJmR 2021/10/04

なんかちょっと前にどこかで全員ブロ解してフォローしなおした人の書き込みを見たことがあります。作品に反応くれないんだったら見せる必要ないよね、あなた達の作品は好きだけどフォローしてる癖にこっちが何かUPしてもなんの反応もしてくれないんだったらいる意味ない。義理のフォローなんかしてくれなくていいよ、みたいな内容でした。
主さんと相互だった方がどのぐらいの交流だったかわかりませんがそういう心理から起こることもあるようです。どのみち、ブロ解してフォローしてくる、返すとまたブロ解というのはあんまり良い精神状態じゃないので放っておいた方が危険はないかもしれませんね。

ID: iHTvlhuO 2021/10/04

このサイトでもブロ解→片道フォローやったって人たまに見かけますよ。
「相互フォローだけど相手からは全然反応がない。相手の反応の有無を気にしてしまうので、いっそ片道フォローになりたい(片道なら相手から反応がなくても当然だと思えるから)」みたいな理由だったかな…?
事情は色々でしょうが、相互フォロー→ブロ解→片道フォローの流れを何度も繰り返しているのであれば、ちょっとお相手が不安定な気がしますね。
こちらからブロック、またはフォロバせず放置でいいかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

印刷所などを使い、ちょっと凝った無配を作りたいです。 おすすめや気になっているやり方がございましたら、教えてくだ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

両刀で創作しています。 小説に絵を付けてもらうことはとても嬉しいのですが、逆に絵に小説を付けられることはとても嫌...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...