創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vueVLg5I2021/10/05

漫画を描くときにおすすめのクリスタ素材を教えてください。 最近...

漫画を描くときにおすすめのクリスタ素材を教えてください。
最近クリスタで漫画を描き始めたのですが、どうにも初心者感が拭えません。効果トーンやブラシもいつも同じようなものを使ってしまいます。
もちろん絵やコマ割りなどの練習はするとして、なんとなく画面をいい感じに(漫画っぽく)できるツールがあればぜひ知りたいです。
皆さんがクリスタでモノクロorグレスケ漫画を描くときに重宝しているブラシ、トーン、ツールなどございましたら教えてください!

ちなみに私の環境はiPadでクリスタEXを使用しており、作風は少女漫画っぽい感じです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mxc3HzDq 2021/10/05

隙間なく囲って塗るツールは本当に便利です!
グレスケ、トーンのあ、ここ隙間できてた(製本済み)…!がほぼ解消されました。
あとこれは私も最近いれたばかりですが、カケアミ点描ブラシはほわっとした点描が、ブラシで好きなとこに置けるのでこれから描いていく漫画で重宝しそう!と思って入れました!
クリスタの素材やツールは本当に便利ですね〜〜ありがたや〜〜

ID: トピ主 2021/10/06

隙間なく囲って塗るツールはカラーイラストでヘビーユーズしていたのですが、漫画でも使えるのですね!ためになる情報ありがとうございます。
カケアミ点描ブラシも調べてみたらすごく可愛かったです。少女漫画っぽくしたい私にぴったりだ!と思い、すぐにダウンロードしました。
素敵な素材を教えていただきありがとうございます!

ID: btmvr5oZ 2021/10/05

私が解説するよりこれを見た方が早い。
https://togetter.com/li/901147
トピ主さんの作風なら人物全体に空トーンを貼るのが一番合いそうだなと思いました。

■他には

・公園などの自然のある場所にいる時、人物の上半身(主に顔あたり)に葉っぱブラシで影を塗る
木による影です。簡単に雰囲気が出ます。

・もの区さんの素材
クリスタで検索してください。
ベタを消す系の素材が特に便利です。

・苺あんここ...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/06

たくさんありがとうございます……!!!
人物に空トーンを貼るのは自分では全く思いつかなかったので、目からウロコでした!とても素敵なのでぜひ今度使ってみたいです。
また、雰囲気系のトーンやブラシが好きなので、色々と挙げていただいて助かりました。少しずつダウンロードして試してみます。
本当にありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「この2人はカプじゃないのが良い」って言われ続けてすみ◯コ暮らし 苦手とか興味がわかないとかではなく、「この2人...

縦書き小説で「ひとつ」を「一つ」と書くのはおかしいですか? 例文 一つになりたい。何一つ。行動一つ。などです。 ...

大好きな相互さんが最近誕生日だったので、お祝いのイラストを描こうと思っています。普段は字書きをしているのですが、絵...

資料が手元にあるのに適当にしか描かない人について アール・ヌーヴォーやロココなど、繊細な柄やパーツでもないのに、...

私は全くリアルイベントに出ない字書きです。 ときどき気が向いたら通販で本を作ったりWEBイベにだけ出ています。 ...

最近気づいたんですが、二次創作って無意味じゃないですか? 高評価なら全て原作の手柄。 低評価なら全て創作者...

検索しても小学生のようなイラストしか出て来ない。 とっくに完結しており、支部も数年に一度新作があれば良い程度の過...

他創作者への嫉妬心(対抗心?)が強いのは絵描きと字書きどちらだと思いますか? 創作者って自分と違う創作スタイルの...

通話に慣れることはできますか? 同人仲間とのスペースや作業通話にずっと憧れがあります。ですが、他の人がスペースで...

普段二次創作してて「誰かと創作技術系の話したいなー」と思った時どんな方法で解消してますか? 二次創作垢で創作技術...