pixivのフォロワー数を淡々と報告するトピ pixivのフォ...
pixivのフォロワー数を淡々と報告するトピ
pixivのフォロワー数って他人からは見えないので自分はどの程度なのか把握して頑張るぞというモチベーションになればと思い立てました。
・フォロワー数
・アカウントの年数
・イラストか漫画か小説か
・ジャンル情報(雑多や旬など)
・ブクマ数の平均などもあれば
みんなのコメント
・フォロワー数 819
・アカウントの年数 3年
・イラストか漫画か小説か 小説
・ジャンル情報(雑多や旬など) 専用垢/元覇権
・ブクマ数の平均などもあれば 4桁
・フォロワー数 3
・アカウントの年数 3日
・イラストか漫画か小説か 小説
・ジャンル情報(雑多や旬など) 専用垢/斜陽
・ブクマ数の平均などもあれば 2桁
・フォロワー数
4000
・アカウントの年数
10年
投稿数80本弱
・イラストか漫画か小説か
小説
・ジャンル情報(雑多や旬など)
ジャンル雑多
BL、夢、男女カプ混在
・ブクマ数の平均などもあれば
マイナージャンルは40〜800
メジャージャンルは500〜3000
・フォロワー数 1300
・アカウントの年数 3年
・イラストか漫画か小説か イラスト
・ジャンル情報(雑多や旬など) ゲーム
・ブクマ数の平均などもあれば 2700
・フォロワー数 27
・アカウントの年数 6ヶ月
・イラストか漫画か小説か 小説
・ジャンル情報(雑多や旬など) 特定ジャンルのみ、斜陽、マイナー
・ブクマ数の平均などもあれば 80くらい
・フォロワー数 1500
・アカウントの年数 10年
・イラストか漫画か小説か イラストと漫画
・ジャンル情報(雑多や旬など) 雑多→ここ数年長寿
・ブクマ数の平均などもあれば ジャンルが旬の時3000 落ち着いた今300~600
・フォロワー数 700
・アカウントの年数
1年経ったか経ってないか
・イラストか漫画か小説か
イラスト ログ等
・ジャンル情報(雑多や旬など)
特定のジャンルのみ。旬は過ぎたジャンル
・ブクマ数の平均などもあれば
大体200~500 たまに1000
ログ、まとめ系は伸びやすい
・フォロワー数
4000
・アカウントの年数
9年
・イラストか漫画か小説か
小説
・ジャンル情報(雑多や旬など)
旬からマイナーまで5ジャンルくらい
・ブクマ数の平均などもあれば
旬で1000〜6000
マイナーで100〜500
フォロワー1000人
10年
漫画メイン、イラスト
今は旬ジャンル、1〜2年くらいでジャンル替えしてる
500くらい
・フォロワー数 70
・アカウントの年数 10年
・イラストか漫画か小説か イラストと漫画
・ジャンル情報(雑多や旬など) 雑多、数年ごとにジャンル移動
・ブクマ数の平均などもあれば 平均したらほぼ10以下
10年やってますが年に1回イラストを上げるか上げないかぐらいでした(htr)
最近旬ジャンルにハマったので漫画やイラストを頻繁に更新するようになったところ
平均ブクマ300ぐらいでフォロワーが20→70になりました
・フォロワー数
205
・アカウントの年数
1年
・イラストか漫画か小説か
小説
・ジャンル情報(雑多や旬など)
旬
・ブクマ数の平均などもあれば
500
・フォロワー数
272
・アカウントの年数
3年くらい
・イラストか漫画か小説か
小説
・ジャンル情報(雑多や旬など)
マイナー
・ブクマ数の平均などもあれば
ブクマ平均700くらい
全て1話完結型
最大文字数3万字ちょい
・投稿数
5
・最終投稿日
…………1年半前
ROMアカの動向
・フォロワー数
12
・アカウントの年数
10年くらい
・イラストか漫画か小説か
一度も何も投稿してない
・ジャンル情報(雑多や旬など)
ひたすら雑多にROM。
毎日ログインして毎日検索してる。
性癖に刺さるものは細かく独自タグで分類。
好きな作品が一定数のブクマ超えたらusersタグを付けてる。
自分の創作アカには一才手をつけない。身バレ防止はしてる。
たぶん趣味の合う人が私のROMアカを検索マシン扱いしとる。
・フォロワー数 :9700
・アカウントの年数 :3年
・イラストか漫画か小説か :漫画(ほぼツイログ)
・ジャンル情報(雑多や旬など) :旬過ぎソシャゲ
・ブクマ数の平均などもあれば:6000
フォロワー数:347
アカウント年数:1年ちょい
イラストと漫画一緒のログ、もしくは1枚絵
ジャンル:ソシャゲ
ブクマ平均:50〜300〜2500
半年かけて100になったり、1ヶ月で1000になったりと投稿するネタによってバラバラ
ジャンルの年齢層的に自作品はギャグ漫画が伸びやすい傾向
・フォロワー数 3000
・アカウントの年数 ちょうど丸2年
・イラストか漫画か小説か 漫画とツイログ
・ジャンル情報(雑多や旬など) 二次創作BL 数年前に原作終了済
・ブクマ数の平均などもあれば 1200
初めての投稿はイラスト数枚でブクマ30あるかないか(忘れた)今は数枚のツイログでも1500くらいなので継続は力だなと感じます。
・フォロワー数 329
・アカウントの年数 6ヶ月
・イラストか漫画か小説か BL漫画(ほぼ年齢制限有りのもの)
・ジャンル情報(雑多や旬など) 7年前に連載終了した漫画の二次創作BL
・ブクマ数の平均などもあれば 30~100
・フォロワー数:117
・アカウントの年数:3年
・イラストか漫画か小説か:イラスト ほぼツイログ
・ジャンル情報(雑多や旬など):少年漫画の二次創作 CP無し
・ブクマ数の平均などもあれば:10~30 最近は50以上も少しずつ出てきた
ログなので1回に載せる枚数は20~40前後
半年に1回出せるかどうかなので見てもらいにくさはある 新刊サンプルのブクマもイマイチ
・フォロワー数 38
・アカウントの年数 3年
・イラストか漫画か小説か イラストと小説半々
・ジャンル情報(雑多や旬など)
イラスト:キャラが多すぎて描き手が分散するジャンル(旬ではない)
小説:旬ソシャゲ
・ブクマ数の平均などもあれば
イラスト:15
小説:40
・フォロワー数 300
・アカウントの年数 8年
・イラストか漫画か小説か 小説
・ジャンル情報(雑多や旬など) 雑多。たまに覇権ジャンル、たいていは村すら形成できないドマイナー。
・ブクマ数の平均などもあれば ドマイナーで30、マイナーで100〜200、覇権でも500程度。
・フォロワー数 1500
・アカウントの年数 一年
・イラストか漫画か小説か 小説
・ジャンル情報(雑多や旬など) 旬過ぎたメジャー
・ブクマ数の平均などもあれば 3000
フォロワー数:700
・アカウントの年数 半年
・イラストか漫画か小説か:小説
・ジャンル情報(雑多や旬など)準旬
・ブクマ数の平均などもあれば 1000
・フォロワー数 4500
・アカウントの年数 3年
・イラストか漫画か小説か イラスト
・ジャンル情報(雑多や旬など) 10年以上前に原作終了アニメ化なし
・ブクマ数の平均などもあれば 3000
・フォロワー数:2600
・アカウントの年数:7年
・イラストか漫画か小説か:漫画とイラスト、小説少し
・ジャンル情報(雑多や旬など):ジャンル大きいが斜陽、CPマイナーほぼ自分だけ
・ブクマ数の平均などもあれば:1~2年で1000、数ヶ月で3~500
フォロワー数 22000
年数 1年
現状1枚絵のイラストのみ
ジャンルは成人向け、男性向け
ブクマの平均は1000~2000
10年使ったアカウントをやめて、移動しました
そちらも13000位はいたと思います
正直ジャンル的に底辺なので、ジャンルでなく絵にファンがついて欲しいので色んなジャンルで同じようなブクマを取れるようになりたいです
・フォロワー数 1200
・アカウントの年数 半年
・イラストか漫画か小説か 短い漫画とイラスト
・ジャンル情報(雑多や旬など) 斜陽
・ブクマ数の平均などもあれば 投稿はひとつだけなので6500
・フォロワー数 やっと14になったー
・アカウントの年数 2ヶ月未満
・イラストか漫画か小説か イラストと漫画
・ジャンル情報(雑多や旬など) 旬は過ぎた
・ブクマ数の平均などもあれば 2桁
ツイッターやってないので、地道に頑張る
・フォロワー数
750
・アカウントの年数
2年
・イラストか漫画か小説か
イラスト・漫画
・ジャンル情報(雑多や旬など)
大手女性向けソシャゲジャンル 中堅カプ
・ブクマ数の平均などもあれば
1000前後
フォロワー数:2300くらい
アカウント年数:半年
イラスト・漫画or小説:イラスト、漫画
ジャンル:腐
ブクマ平均:5000ちょいくらい
pixivのみ活動
作品数3で全部同カプ
ツイッターいろいろ面倒そうではじめられない…
・フォロワー数: 300いかないぐらい
・アカウントの年数 : 6年(その内3年放置)
・イラストか漫画か小説か : イラストと漫画
・ジャンル情報 : オリジナル
・ブクマ数の平均などもあれば: 5〜350までまちまち
・フォロワー数 22
・アカウントの年数 1年ちょっと
・イラストか漫画か小説か 小説中心、イラストをぽつぽつ
・ジャンル情報(雑多や旬など) レトロゲーム
・ブクマ数の平均などもあれば 2桁
支部専、30年ほど前のレトロゲーなのに、結構見て貰えてるなって思ってます。
ちょこちょこ感想も貰ってます。
・フォロワー数 11200くらい
・アカウントの年数 約2年半
・イラストか漫画か小説か 漫画とイラスト
・ジャンル情報:旬の覇権ジャンルで二次創作BL/中堅カプ
・ブクマ数の平均:900~2000くらい、じわじわ伸びて8000くらいとか色々
Twitterは壁打ちでフォロワー四桁
投稿するのはpixivの方が楽しいです
・フォロワー数
1820
・アカウントの年数
ちょうど1年
・イラストか漫画か小説か
イラストと漫画
・ジャンル情報(雑多や旬など)
旬を過ぎた巨大ジャンルマイナーカプ
・ブクマ数の平均などもあれば
200~2000でばらばら。漫画が伸びやすい。ツイは交流なし壁打ちでフォロワーは最近やっと3桁に乗ったところ。
・フォロワー数
7000くらい
・アカウントの年数
1年くらい
・イラストか漫画か小説か
漫画
・ジャンル情報(雑多や旬など)
大きいジャンル中堅カプROMが多い印象
・ブクマ数の平均などもあれば
5桁弱でゆるゆる伸びという感じ。旬が過ぎたことを実感している。
作品数とブクマ数から見ると作り手<<<<ROM数を感じる
・フォロワー数
35
・アカウントの年数
約10年
・イラストか漫画か小説か
小説
・ジャンル情報(雑多や旬など)
斜陽ジャンルのマイナーカプ
・ブクマ数の平均など
5
フォロワー数
11300程度
アカウント年数
8年
分野
初期はイラスト、今は漫画
ジャンル
雑多で一次も二次もごちゃまぜ、作品数が多いのは一次とマイナージャンル・マイナーカプの二次
ブクマ平均
初期と現在で差がありすぎるのと、最近は作品ではなくサンプルのみなので不明。一番伸びたのは一次で6000
・フォロワー数
450
・アカウントの年数
2年
・イラストか漫画か小説か
小説
・ジャンル情報(雑多や旬など)
旬からドマイナーまで雑多(notBL)
・ブクマ数の平均などもあれば
全部平たくして150くらい
・フォロワー数 6万
・アカウントの年数 7年
・イラストか漫画か小説か 絵と漫画
・ジャンル情報(雑多や旬など) 作品自体はメジャー2000年代作品一本
・ブクマ数の平均などもあれば 4桁後半〜5桁手前
・フォロワー数 5500
・アカウントの年数 6年くらい
・イラストか漫画か小説か 全部
・ジャンル情報(雑多や旬など) 旬は過ぎたけどまだまだ活発ジャンル マイナーCP
・ブクマ数の平均などもあれば 2桁〜4桁で差が激しい
・フォロワー数:8,000
・歴:約半年前に人生初めて創作を開始
・作品:漫画と小説(どちらもすべて全年齢向け)
・旬が過ぎた大手ジャンルの覇権CP&CP無し
・ブクマ数:漫画4〜5桁、小説2〜3桁
▼その他
・旬の時期:半年前〜3ヶ月前
・傾向:旬時期に一気にフォロワー数が増え、現在は鈍化
・活動形態:本は無し、すべてWEB全文公開
・ページ数:漫画は10〜40p、小説は10,000字前後
※ログではなく、単発or連載モノがメイン
・作品傾向:原作軸無視のパロディー多め。CP要素はオマケ程度。完全なストーリー重視。
・感想数:漫画は2〜3桁、小説は1桁
・感想内...続きを見る
・フォロワー数 4000
・アカウントの年数 6年
・イラストか漫画か小説か イラスト漫画メインでたまに小説
・ジャンル情報 その時ハマってるBLで雑多
・ブクマ数の平均 3〜4桁