ID: YhK58F1u2021/10/06
外国の方から頂いたマシュマロについてです。 現在活動しているジ...
外国の方から頂いたマシュマロについてです。
現在活動しているジャンルが英語圏の方にも人気があり、リクエストを募集していた際に英語でマシュマロを頂きました。
その中で「外人狩り(外人ハンター)」という単語が出てきたのですが、ニュアンス的にはどのようなものなのか、分かる方はいらっしゃいますか?
個人的にはヘイト的な感じではなく、外国人をナンパする、というニュアンスなのかなと思うのですが……
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: r9kQGwIH
2021/10/06
漁る 愛好家 それ狙い 追い回す
hunterの後にfor名詞だったらそれを強く求める人の意味
相手が英語が第二外国語なら使い方の誤解や意味も変わってくるとは思いますがハンターには受動的に引き寄せるよりも自分から積極的に狩りに狙いに行くという能動的な意味なので自分が言われたら良い気はしません
1ページ目(1ページ中)