創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YhK58F1u2021/10/06

外国の方から頂いたマシュマロについてです。 現在活動しているジ...

外国の方から頂いたマシュマロについてです。
現在活動しているジャンルが英語圏の方にも人気があり、リクエストを募集していた際に英語でマシュマロを頂きました。
その中で「外人狩り(外人ハンター)」という単語が出てきたのですが、ニュアンス的にはどのようなものなのか、分かる方はいらっしゃいますか?
個人的にはヘイト的な感じではなく、外国人をナンパする、というニュアンスなのかなと思うのですが……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: r9kQGwIH 2021/10/06

漁る 愛好家 それ狙い 追い回す
hunterの後にfor名詞だったらそれを強く求める人の意味
相手が英語が第二外国語なら使い方の誤解や意味も変わってくるとは思いますがハンターには受動的に引き寄せるよりも自分から積極的に狩りに狙いに行くという能動的な意味なので自分が言われたら良い気はしません

ID: r9kQGwIH 2021/10/06

トピ文から察するにForeignersの評価を積極的に狙いに行ってる人という意味でしょうか?

ID: 5BtiOSpH 2021/10/06

前後の文章がないとはっきりとした判断はできないですが…
トピ主さんが外国人にも受けるような作風だったとか?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈の毒マロについて あるカプ(AB)の好きな大手さんが毒マロや捨て垢のクレームを貰い、その後次々他の人たち...

カプどころかジャンルオンリーも無いイベントにサークル参加したことがある人はいますか? 自ジャンルはジャンルオンリ...

ジャンル掛け持ちしている方、いくつ掛け持ちしていますか? また掛け持ちしていない方であれば、よろしければひとつと...

依頼された表紙イラストに印刷後ミスが見つかりました 閲覧ありがとうございます 字書きの相互に表紙を依頼されて提...

ロゴのつくり方ってどこで勉強したらいいんでしょうか?あと商業作品のロゴを部分的にトレースした場合ってまずいですか?

大手が私の考察を取ってバズるのでにモヤってるんですが狭量ですか。 私(弱小アカウント)が原作のこれはこういう...

海外ドラマの二次創作って鍵じゃないとダメなんでしょうか?(フェイク有) 楽しくやってたのですが半生なので鍵かけな...

親に同人の利益は使うなと言われています。 学生時代は扶養の範囲の利益なら、バイトの代わりなので使ってOK(た...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《263》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自界隈に「私は界隈を去る時は未練無く去ります」という宣言をしている字書きがいます。 それってつまりは飽きたら捨て...