創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I1d8fzxl3ヶ月前

クリスタでのイラストデータ管理方法 最近PCを買い、クリス...

クリスタでのイラストデータ管理方法

最近PCを買い、クリスタで絵を描き始めた者なのですが、皆様はどのようにデータ管理されていますでしょうか…?
今はクリスタのデータと出力したデータが雑多にデスクトップに並んでいる状況です。このままではデスクトップに入り切らなくなると思い何とかしたいのですが、そもそもPCのデータ管理に慣れていないので、ファイルを作って全部ぶち込むぐらいしか思いつきません。iPad版クリスタも所持しているので、クリスタにもクラウド機能?があることは知っています。その他クラウドサービスは一切使っておりません。

今のところは
・Mac
・イラスト(落書き)多め、たまに同人誌
・絶対データを無くしたくない、という程では無い
・パソコンは今のところ趣味専用
です。どうぞよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kQBNRnYd 3ヶ月前

自分もファイル作って全部適当にぶちこんでる。
無くしたくないデータとか他の端末で見たり編集したいデータだけクリスタのクラウドに上げて同期してる

3 ID: LgAd7EOy 3ヶ月前

・作業中のクリスタデータ用フォルダ
・完成後のクリスタデータ用フォルダ→1年ごとにまとめて、外付けHDDにバックアップ(PCの容量まだあるからPCから消してないけどいつか古い年から順次消していくと思う)
・出力データは大体X→支部の順で投稿するので支部投稿次第削除
・透かしなしバージョンを定期的に非公開で支部にまとめてバックアップ代わりにする
・クリスタのクラウドは本気絵のみ(漫画は容量大きすぎて入らない)

デスクトップはよく使うソフトとフォルダだけ置いてる(けど下のバーで事足りるからそもそも全然見ない)
クラウドはクリスタ以外だとGoogleドライブとかでもいいのかなとかぼん...続きを見る

4 ID: avr6fhmR 3ヶ月前

イラストまとめ(←まずはこのフォルダを作る)
├── 作業中(今描いてる途中のデータ)
├── 完成イラスト(完成した作品)
│ ├── 2025_06_同人誌_タイトル
│ └── 2025_05_落書きまとめ
├── 書き出し用(PNGやJPGなどSNS投稿用画像)
└── 資料(参考画像やスクショ)
これで分ける。大体はフォルダ作ってぶちこむのがセオリーだと思う。資料は別でもいい
上にタイトルとか書いたけど面倒だからファイル名は作った日の日付けにしてる

5 ID: HeBLjIut 3ヶ月前

こーいうの待ってた。めっちゃ気になる。

HDフォルダ(Windowsなので)

01_絵
02_データ
03_資料
04_SNS
05_録画

ファイル内の頭に日付を入れる
20250603_○○_正面
20250603_○○_差分
20250602_落書き

差分とかは語尾に追加情報入れる。出力した画像とデータは分けてます。
資料も絵のデータとフォルダにはまとめず別データで”02_データ”に保存してたりします。
録画はメイキングなど、SNSは進捗や何となくアップした画像を残してます。

気が向いたら外付けHDに丸ごとバックアップしてます。Macだそうで...続きを見る

6 ID: RmCar1Bk 3ヶ月前

いいねこのトピ!私は
・落書きフォルダ
・原稿フォルダ
・完成イラストフォルダ
に分けてて、落書きフォルダは月ごとのフォルダにネタ帳的にアイディアをためて、そこに加筆して完成したら原稿かイラストフォルダに移動してる
macとiPhoneだから出力したデータは写真アプリにアルバム作って作品集みたいにしてる
でもたまに人に見られそうになるから別のとこに保存したいかも…

7 ID: lTX5n7WB 3ヶ月前

月毎にまとめるの頭いい…!!真似したいと思います!

9 ID: Bp4koxIA 3ヶ月前

・イラスト
 └2025     …年ごとにフォルダ作る
  └cmc     …落書きや短いweb漫画の用のマンション、ネタも描き溜めてる
  └clip/psd  …作業フォルダ(タイトルは日付)
  └jpeg/png  …完成フォルダ(作業データと同名、差分はabcとかつける)
  └同人誌   …タイトルごとにこの中で管理
・資料
  └参考画像  …資料やtips
  └一時保存  …自撮りとかのすぐ消すやつ
  └ジャンル  …描いてるジャンルの資料

ipadで作業することもあるけど最終的にはPCと外付けHDDに↑の構造にまとめてる
基本的に2ヶ所以上...続きを見る

11 ID: KUoc3aWB 3ヶ月前

優良トピ↑
同人誌はフォルダごとに分けてナンバリングしてたけど、落書きは適当にフォルダ作ってぶち込んでただけだから年。月ごとや出力用にまとめるのすごく参考になりました…。同人誌の原稿データはGoogleアカウントを複数作ってそれぞれのクラウドにあげてるんだけど5冊分~くらいでいっぱいになるから外付けHDD買おうかなと思った…。ちな外付けHDD派の人は容量どれくらいのなのか気になる。

12 ID: 9uCpaqR3 3ヶ月前

年とか月ごとに作品まとめるのいいね
フォルダが過去作品で散らかり倒してるからどう整理しようかと思ったけど、そうしてみよう

13 ID: トピ主 3ヶ月前

皆様たくさんありがとうございます!
イラスト用のファイルを作り、その中でさらに分けていく方法の方が多いようですね。外付けHDDなどは思いつかなかったので参考になります。引き続き、皆様の方法を知りたいです。この管理方法は良くなかった!失敗した!などもあれば知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈の大手についての愚痴トピです。 うちの界隈には何人か大手の方がいらっしゃいますが、その中でもとりわけ、一番フ...

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...