創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Mj8uda4B2021/10/06

絵描き兼字書きのぼやき。 元々絵をメインに描いていて、数か...

絵描き兼字書きのぼやき。

元々絵をメインに描いていて、数か月前から小説も書き始めた。
マイナージャンルであるのも相まって、小説を書き始めてから小説目的にフォローしてくれる人が増えた。
でも元々絵描きだし、絵でしか伝わらないニュアンスとかが表現したいから絵も描いて上げたい。
絵ばかりを上げると小説目的でフォローしてくれた人達に申し訳ないから、小説もどうにか書いて上げている。
ただ、絵も字も書こうとするとやっぱりしんどくて、最近はスランプでどちらも手に付かず1ヵ月程度一切作品も上げれてなくて余計に辛い。
離れた方がいいと思って少しどっちも書くのをやめたらどっちも下手になってしまってまた辛くなってしまった。
絵も字も楽しいし大好きだけど、これからどっちかに力を入れようと思ってるんだけど、どっちにしようかなって考えてしまう。どうしたらいいのかな...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BU5F32QJ 2021/10/06

受けた方を選ぶのが一番じゃないかな、と思います。それでもどちらにするか迷うなら、個人的には絵の方が、より若い時に描いた方がいい気がします。パソコン等が必要なこと、拘束時間が長い、体力が必要なこと、などが理由です。

私は元絵描きで字も書いていたんですけれど、字のほうは自分でもいまいちだなと思ったし、閲覧も少なかったです。だから絵1本に絞って練習しました。
そこそこ絵で評価も得ました。でも歳をとって絵を描けなくなり、今は絵を封印して字を書いています。
不思議なんですけど、練習もしていないのに歳をとったら小説が昔より上手くなっていたんです。本当に不思議ですが。こういうこともあります。

...続きを見る

ID: dUGnZ5or 2021/10/06

私も絵描きメインで、今のジャンルで初めて字を書き始めました
閲覧も反応も字>>>絵で、正直驚きながら字はネット、絵はオフ本と住み分けて活動しています
たまーに絵をアップするとフォロワーが減るのでなんだかなーとなりますが、絵の方が思い入れも強いので止めれません
字は通勤時間とか隙間でも(自分は)書けるので、オン活動向けなんだと割りきっています

いっそアカ分けした方がとも思いますが、趣味だし好きなタイミングで好きなものかいていけば良いと思いますよ~

ID: aTLOIifE 2021/10/06

やりたい時にがっとやりたい方をかくのでいいと思います。私も絵を描くのですが最近曲を作りたいなとそっちを手につけてしまってなかなか出せる状態の絵を描かなくなりました らくがきはいっぱいします
なので楽しみながら創作楽しんでください

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...