創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PHV2r8Qy2021/10/07

pixivの小説における表紙の重要性ってどの程度だと思いますか?...

pixivの小説における表紙の重要性ってどの程度だと思いますか?
毎日何作品も投稿される旬ジャンルで創作している者です。
数が多い故にとにかくまず見てもらうことが重要なため、自己満足も兼ねてデフォルトの表紙ではなく有志の方が作ってくださっている表紙素材を使っています。
そこで思ったのですが、読む側の皆さんは表紙によって少しでも気になったり、「読みたいな」という気持ちになることはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XFRz6Kp1 2021/10/07

ありますね〜!
なんだろう、ただ可愛い表紙なだけだったら目を引くだけなんですけど、タイトルとうまくマッチしてるとぐっと読みたくなります(例えば『早朝の約束』とかで朝焼けの画像だったり)。
あとシリーズものはシリーズ通して他ではみない目立つ表紙を統一して使ってるとすぐ分かるし読んでみようかなってなります。

ID: zkxh1Aou 2021/10/07

そもそも表紙全然気にしたことないです。アプリから見てるから表紙がめちゃくちゃ小さいサイズでしか見えないのでタイトルの雰囲気で決めてます。ただ、たまたま読んだ小説の表紙が特別なものだったら「おっ!」とはなりますね。

ID: SkYmnBPL 2021/10/07

目は引かれるけど読むか読まないかは結局キャプションで決めることがほとんどです。

ID: P85fFL7u 2021/10/07

表紙は重要視していませんし、作家さん側の遊び要素くらいに感じてます。
でも好き作家さんはいつも同じオリジナル表紙を使っていて、視認性が抜群です。
見つけやすくて、ちょっと似た表紙が流れてくると「あの作家さんかな!?」と視線が持ってかれますね。作家さんのこと表紙で覚えることもあるってことですね。

ID: SsGlRfo0 2021/10/07

ずっと同じ表紙(多分その方のオリジナル表紙)を使ってる作家さんがいるんですが、1作目を読んで面白かったので、それ以降その表紙が検索等でたまたま目に入ると「◯◯さんの新作だ!」と気づいて開いて読むようになりました。
こういった感じで同一ジャンルで同じオリジナル表紙を使い続けている作家さんをたまに見かけるんですが、読者からすると好きな作家さんだと気づけるので助かります。

ID: SsGlRfo0 2021/10/07

更新してなくて上の方とほぼ同じこと書いてましたすみません!でも作家さんごとのオリジナル表紙好きです!

ID: P85fFL7u 2021/10/07

気が合いましたね!笑
見つけやすいのはとても助かりますよね!
同意していただけたみたいで嬉しい〜

ID: D4j2vNP0 2021/10/07

私は結構見ます!ブラウザで閲覧しているので、画像だけ別タブで開いて見たりもします。絵描きなので「絵」的なものに反応するのかも?

タイトルが上手く入れられていると素敵だなと思うし、オリジナル画像がマッチしていてもやっぱり良いなあと思います。
シリーズ作品で、ベタ塗りに近い画像なんですが、1話ごとに少しずつ色が変化していく表紙のかたがいて凄くかっこよかったです。

デフォルト画像だとどうしても被るので、同じ画像を使っている他の作品の印象がついちゃうことがありますね…その表紙画像を見ると「あっ、○○さんだ!」と思ってしまうんです…。

ID: yitfncMO 2021/10/07

ならないです。読むときに表紙は気にしません。デフォルト表紙でも傑作はあるし、オシャレ表紙の駄作も多い。

……ただ、同人誌を買うときはちょっと意識します。
小説の同人誌、中身は面白いのに表紙が壊滅的にダサい(絵が下手とかじゃなくて)ものもチラホラあって歯痒い気持ちになることがあるので……それでも本文が最高に面白い作品の再録とか、信者レベルで尊崇している作者の本ならまあ買いますが……

あくまで体感ですが、普段の投稿からオシャレ表紙にしている作家さんは安心感があります。告知がわかりやすい、サンプルが見やすい、表紙もオシャレ、みたいな。小説なので内容が一番大事ではあるんですが、やっぱ小説...続きを見る

ID: c8y1a3oV 2021/10/08

目を引いたり覚えやすくなることはありますが、結局読むかどうかはキャプションを見て決めるので個人的にはあまり関係ないかなと思います。

逆に「本人はおしゃれなつもりなのかな…この作者とはセンス合わなそう」などと思ってしまって避けることもあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...