創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RQ98JuE42021/10/11

推しCPを描く(書く)ことに罪悪感を覚えています。 二次創...

推しCPを描く(書く)ことに罪悪感を覚えています。

二次創作BLで活動しています。
先日、前々から好きな同じCP創作者の二次創作を拝見しました。
その作品内容にすごく影響を受けています。というのも、作品自体が二次創作を批判する内容にも受け取れたからです。
その方が何を思ってその作品を作られたかは、当然私にはわかりません。ただ、元々好きな方だったからか、余計その内容にすごく衝撃を受けました。

元々二次創作をしている最中にふと我に返り、「いやでもこのキャラ別に付き合ってないし…これ捏造なんだよな…」と思うことはちょいちょいありました。
けどその罪悪感より創作したいという気持ちが上回ってしまっていたので、今まで二次創作していたのですが…

今回のことで二次創作(BLじゃないキャラをBLにすること)にはっきりと罪悪感が生まれました。
二次創作から影響を受けてこう思う時点で矛盾の塊だとは思うのですが、これまでこのように罪悪感が生まれて二次創作をやめられた方、いますか?
また、私のようにはっと我に返り自分で罪悪感を持たれた方、いますか?

※二次創作自体を非難する意図はありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UjVHkSRE 2021/10/11

ナマモノで萌えていたときに経験があります。
ふと、「これってかなり失礼なことしてるな、ともすると嫌がらせだな」と思い、途端に萌えられなくなってやめました。

ID: ta9Onc0X 2021/10/11

やめることはありませんでしたが、たまーに罪悪感に駆られることはあります。公式のキャラを見て普段はそんなこと思わないのに、ふとすごく申し訳ない気持ちになります。

ID: PQkOiamw 2021/10/11

私も以前は罪悪感がありましたが、今は「二次創作は全部幻覚なんだからいいか」と吹っ切れました

ID: POu7HKC8 2021/10/13

二次創作BL対しての後ろめたさは常にありましたが、仲のいい描き手の二次創作を利用して自分がチヤホヤされたくて必死な姿が決め手になり一次創作の世界へ旅立ちました。
二次創作で「自分の実力で評価されたい」と言いながら人気キャラを使い、いいねやRTをかき集めたくて必死でそれに強い不快感を感じてしまいました。
人気版権キャラの権威にすがらずに自分の実力とやらを試したいと思います。

ID: ta9Onc0X 2021/10/13

何というか、こういう考え方の方は一次創作行って正解だなと思いますね。本人的にも、周囲的にも。
ごめんなさい、横から。

ID: SdhwaZ2z 2021/10/13

トピ主がBLだけに罪悪感を持つのであれば、それはまた違う問題だと思うのですが、そうではなく二次創作全てという事ですよね?
二次創作自体がキャラ借りて好き勝手やってるだけの遊びですからね…作者やキャラに対して罪悪感持つのも当たり前だと思います。
後ろめたさでモヤモヤしながら二次創作する、読むぐらいなら一次創作した方が幸せかもです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

当方字書きです。 今ジャンルで交流したくてアカウントを作ったけど、結局上手くいかなくて悲しいです。 以...

このアカウントを残すか捨てるかどうしたらいいと思うか意見が欲しいです。ほぼ嘆きなので叩かないで欲しいです。 自分...

作家に「私のこと覚えてますか?」と聞いたことはありますか?また、逆に聞かれたことはありますか? 先日、二次の...

コナンの一部オタクってかなり粘着質じゃないですか…? もちろんごく一部の物だけだというのは承知の上です。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...