作品を見てもらう時に感じる羞恥心の消し方ってありますか? 絵を...
作品を見てもらう時に感じる羞恥心の消し方ってありますか?
絵を描くようになって随分経ちますが、自分の創作物を他の人に見せるのが恥ずかしくなっちゃいます。Twitterとかにあげる分には脳死で出来るんですが、その他の場面になるとうわ〜!ってなります。
活動の幅を広げたくて同人誌出したり編集部に持ち込んだりしたいのに考えただけで恥ずかしくて、自分でもバカみたいだと思うんですが、酒で我を忘れるしかないですかね〜…!?
みんなのコメント
自分あまり昔から羞恥心を感じなかったんですが、なんでだろう…と思ったら、目標設定が作品数に絞られてたからだなぁと気付きました。
推しCPにまつわる数字の作品数、とりあえず投稿する!と決めて、とりあえず投稿しまくったりしてました。
それから月に10作品をノルマと決めて、割と達成してました。月に10って、つまり3日に1つは完成させるペースなので恥ずかしさなんて感じてる暇ないです。
初心者の時はどうしても実力不足ですし、更新速度と数で勝負してたんですね。
質とは別のノルマを自分に課すというのは、自分には有効でした。
すごい!月に10!?かなりのハイペースで投稿されててびっくりしました!推しCPへの情熱がなせる技ですね。
今の自分は推しCPへの愛より自我が勝ってしまってるのかも。初心にかえろう…!
最初から人に見せる用に書くとかどうですかね?
なるべく癖とか自我とか排除してウケ狙い(くどくない程度に)で絵描くとそんなに恥ずかしくないかも…?
トピ主さんがどこを恥ずかしいと思うのか分析するのもいいと思います。画力的な問題なのか性癖的な恥ずかしさなのか
漫画ならコマ割りとかストーリーにコンプレックスがあるのかとか…
見てもらう前提で描く…!なるほど!
自分が何を恥ずかしいと思ってるのかをうわ〜!(頭真っ白)となって直視できてなかったので向き合いたいと思います。分かるともっと冷静になれるかもしれないですもんね!
どうしてこんなに恥ずかしいんだろう…。オタ友にすら「見せてよ〜」と言われるとアッ…ドォフフ…サーセンになるのです。癖が問題か…。
あるあるですよ!今まさに原稿してる真っ最中ですが、度々うわーーーーッて叫んでます。
とくに18禁シーン…もう、首筋あたりがゾワゾワっとしますね。
好きな作家さんにまで「新刊予約しました!」って言われているので、さらに増し増しでうわーーーーーッてなってます。
何が原因かと言われれば、単純に絵が下手って思うところにあります。
描いたその瞬間って納得しているのに、読み返したり見直す時に羞恥心で叫び出したくなるのは、それだけ短期間で成長が見られるからだと思って前向きに諦めています。
時間が許すなら投稿や入稿するまでに少し手直しして世に送り出してます。
結局少し時間が経てば発狂してる...続きを見る
この作品は○○さん(自分のPNと思いねぇ)がかいたモノ。
だから恥ずかしくない(かきながら)
これは○○さんの作品!!と自己暗示をかける。
ノってきたら全力でかく