創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9H57LelD2021/10/15

同人誌漫画初心者です。モアレに気をつけて、重ね付けや角度やグレー...

同人誌漫画初心者です。モアレに気をつけて、重ね付けや角度やグレーの上に置かないなど徹底してたのですが…
トーンの拡大縮小も駄目なのですか…?!結構してしまった記憶があります。クリスタEX使用です。
全部張り替えたほうがいいのでしょうか。なにかチェックできる方法はありませんでしょうか。途方に暮れております…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: n7eAwbzM 2021/10/15

拡大縮小をしていても線数や角度が一定なら問題ありません。
クリスタでグレーの単色パターン画像を配置し拡大縮小した後、そのレイヤーもしくはレイヤーが入っているフォルダの「レイヤープロパティ>効果>トーン」の手順で同じ線数・角度でトーン化したのであれば、まず大丈夫です。
不安であれば拡大縮小した記憶のあるページを何ページかピックアップして自宅でいいので印刷して確認してみてください。自宅の印刷でもモアレているかどうかの確認はある程度できます。

拡大縮小で問題が出てしまうのは、主に元々モノクロ二値化されたトーン画像(ピクシブ等でDLしたトーン画像)を拡大縮小してしまった場合ではないかと存じま...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/15

コメント頂き本当にありがとうございました。とても混乱したトピ文だったのに丁寧にご教示いただけて安心致しました。モアレが怖く、ごく一部しか重ね塗りは行っていない、角度や線数は同一にしているので、おそらくら大丈夫かな、と思いますが、念の為印刷して確認してみようと思います。
また、ダウンロードした画像についても、モノクロにしており、トーンのものはなかったはずなのでおそらく大丈夫かと思いますが、注力して見てみます。
クリスタの素材登録のトーンなどはもしかしたら拡大縮小してるものもあるので、そこも見てみます。
本当に本当にありがとうございました!!!落ち着いて確認してみます、!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...