創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rYTscw5R2021/10/16

界隈に絵馬が来たら元からいた絵描きもどんどん画力が上がってきまし...

界隈に絵馬が来たら元からいた絵描きもどんどん画力が上がってきました。
界隈の規模はスタンダードな規模のアンソロ4冊出せば現役の描き手・書き手は大体網羅できるかな程度なので全員の作風や画力は結構把握できてる感じです。
絵馬が来る前は絵描き全体を10として絵馬が1いるか程度、かつ低浮上だったのでCPで画像検索した時のレベルは上手い絵たくさん!!!って感じではありませんでした(勝手に他人をレベルわけしてしまってすみません私もその内の一人です…)。

ただそれなりの投稿ペースの新しい絵馬が来てから数ヶ月。
なんか界隈の絵描き全体が上手くなってきている気が!
もちろん絵馬の絵柄や塗りをパクっているわけではなく、元の絵から正当進化といいますか。いや、描き続けていれば上達するのはおかしくないことですが、なんというか、絵馬が来るまではみんな変化がなかったというか上手くなってたとしてもすごくゆっくりというか。
そんな感じの世界だったのですが絵馬が来てからみんな速くメキメキ成長しています。
私自身もなんか上手い絵見てると上手く描きたくなるので(?)頑張っている最中なのですが、少し疑問が。

①絵馬が来たら(その絵馬の影響かはさておき)界隈の絵描きがどんどん上手くなっていくのはよくあることなのか
②絵馬が来てから急に上手くなった人や成長スピードが上がった人は何故か 何を思ってそうなったのか

上の2つが疑問です。
後者に至っては私は先述の通りなのですが、他に同じような状況になったことがある人がいたら話を聞きたいです。
疑問があるとはいえまわりがどんどん上手くなっていっててCP全体がなんか盛り上がってるのはやっぱり嬉しいですね~

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: krE41dTq 2021/10/16

①はわかりませんが、②はあります。
自分の理想だ!と思う方が現れたら、その方の作品を分析して自分の絵に取り込みますし、トピ主さんと同じくがんばろう!となりますね。

界隈が盛り上がってると楽しいの、すごくよくわかります!
一緒に絵馬になれるようがんばりましょう〜!

ID: mtX8vKOo 2021/10/16

①よくあることではないですが全くないことではないです。
②絵が上手い人を見て触発された、焦ったのが理由かと。

絵が上手い人を見たときの反応としては
・嫉妬する
・脱帽する
・羨望する
というような感情を抱く場合が多いと思うのですが、いずれにしても「自分も負けていられない」とか「あの人のようになりたい」と触発されて自らの技術を磨く人はそれなりに多くいます。
しかし、上手い人を見てそこで「才能がある人は違うよな」と腐ってしまう人、諦めてしまう人だって多く、トピ主さんの界隈に関しては前者が多かったのではないでしょうか。
あるいは絵が上手い新規参入者に対しては後者の感想を抱いていた...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...