創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oxVBrnZ62021/10/16

考察ってどこで垂れ流せばいいですか?ツイッターとかですか? チ...

考察ってどこで垂れ流せばいいですか?ツイッターとかですか?
チャンネル系は使い方わからないしスレたて?するほどまとまってないんですけど。
一応支部で小説書いてる者なんで、支部とかに上げてもいいんですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AHhcfVWN 2021/10/16

つまり何か考察した事があるけどなるべく人に見られたいから此処や数字掲示板を候補として思いついたってことですかね。
やめといたほうがいいです。一旦ツイッターがいいと思います。支部はよほど面白い考察でなければ見られないと思います。
あ、でも考察系なら動画は人気出ると思います。youtubeとか。

ID: トピ主 2021/10/16

YouTubeもありましたか。ありがとうございます。
人に見られたいというよりかは、頭の中にある考察をどっかにアウトプットして整理しときたい、かつ同じような人いればお話しできたらなー感覚です。
ここは考察の置き場じゃねえ!なんてことになったら悲しいので防ぐためにトピ立てしました。

ID: tWyZqman 2021/10/16

個人的には支部を創作以外で使うのは、あまり良い顔はされないと思います。支部は基本的に創作を見に来ている人が大多数ですから、それ以外だとがっかりされる可能性が高いでしょう。
それなりに長い文章になるなら個人サイトやブログを使い、ツイや支部からリンクを張るのがよいでしょう。
完全に文章だけで考察するならnoteも選択肢になると思います。ただnoteは文章とイラストしか使えないので、表などを駆使する必要がある場合は不向きでしょう。

そんなに文章量がない考察なら、ふせったーを使うのもよいと思います。表に出る部分には「○○についての考察(ネタバレあり)」のような概要を記し、追記の部分に考察を書...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/16

個人サイト、ブログ、ノートとふせったーですね。ありがとうございます。
ネタバレは注意したいですので参考になりました。色々練習も兼ねてブログ作るのもいいですね。

ID: fM6uJvpF 2021/10/16

私は画像でTwitterに垂れ流したものを、pixivにまとめてます。
TwitterのRTよりpixivのブクマの方が10〜20倍ぐらい多いです。
ブログにもバックアップとして上げてますがそっちは全然です。
ふせったーの長文語りもあんまり伸びません。

pixivに考察上げるのが嫌われるのは知りませんでした…。

ID: トピ主 2021/10/17

ありがとうございます!支部でも大丈夫そうですね。参考になります。

ID: 65tyOZvw 2021/10/18

支部に投稿するのはぶっちゃけ個人的にめちゃくちゃ不快だからやめて欲しい派です。
支部に小説を読みに来てるのに、自分の偏見の詰まりまくった文章の羅列なんて見た日には、そいつのツイッターを探し出して全アカウントでブロックします。そういうのってほぼ100%公式へ物申す!みたいに公式へのdis入ってるし、はっきり言ってうざい以外の何物でもないです。
やるならべったーとかポイピクとかかべうちとかブログとかにして欲しいです。
まあでも、多分タグを一切付けなければ、ディスカバリーや人気の小説やおすすめ以外には出てこないと思うから、タグなし投稿ならまあ好きにしてもいいのでは。私はそういうのは嫌いだから、...続きを見る

ID: 79LRp4yz 2021/10/18

考察はブログ系またはふせったーで十分だと思います。
私もしぶは作品だけ見たいのでやめて欲しいです。

ID: 58zJILUx 2021/10/18

支部に考察置いてますが、けっこうブクマしてもらえますし、コメントいただくこともありますよ。批評やパワポプレゼンを投稿してる方も見かけます。
ジャンルによりけりだとは思いますが、タイトルの先頭に考察とはっきり書いておけば苦手な人は避けてくれますし、気にせず投稿してもいいんじゃないでしょうか?
ただ、短文連投は他の利用者の迷惑になるのでやめた方がいいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...