創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: F4ozZk2I2019/12/24

しょうもないことかもしれませんがわりと真剣に悩んでるので聞いてく...

しょうもないことかもしれませんがわりと真剣に悩んでるので聞いてください。

推しカプが公式で結ばれました。
絶対にこのカプは成立しないだろうと思いながら今まで作品を作っていたので動揺しています。
おそらく別の相手とくっつくと思っていたので、それでも捏造カプとして書いていくつもりでした。
なのに結ばれてしまってどうしていいのか分かりません。

なんというか、今まで公式で不遇な推し(の二人)を幸せにしたいという気持ちで書いてきたので公式でくっつかれてしまうと、もう書く必要ないのではと思ってしまいます。
でも好きなので書きたい気持ちはあります。

原作エピソードの合間を埋めるようなお話を作ればいいんだと思うのですが、今までの二次創作人生で推しカプが公式になるなんて初めてで、今まで捏造カプしか書いてこなかったので本当に動揺しています。
公式だと思うと逆に書けないというか。

こういう経験ってありますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GeSizudZ 2019/12/25

結婚に限らず人間関係が変化したり、性格が変わったり、生き返ったりして、
こちらが抱く感情が変わるというのはよく有る事ではないでしょうか。
とりあえず結婚という事実を受け止められるまでゆっくり様子をみたらいいと思いますよ。
それまでの創作と違う方向性の萌えが見つかれば、より楽しくなります。

ID: sy3qtGjd 2019/12/26

説明が下手ですみません。
結婚はしていないです。
でも公式でカップルとして成立しています。

>それまでの創作と違う方向性の萌え

これですね。
今までの自分の作風だとちょっと書きにくい感じがするので、色々考えてみます。
ありがとうございました。

ID: 01Az2WVt 2019/12/25

経験者ではありませんが、動揺お察しします。
それでも、公式で結ばれて嬉しく無かったですか?
今は微妙な感情でも、きっとじわじわ幸せを感じられると思います。
そして落ち着いたら、二人をさらに幸せにさせてあげられるような二次創作に励んでほしいです。
どんなジャンルやカプだろうと、書く必要がないなんてことはあり得ないと私は思います。
公式で結ばれようと、二人の話しをもっと読みたい人はいるのでは無いでしょうか?
トピ主様に書きたい気持ちがあるのなら、きっと大丈夫です。

ID: sy3qtGjd 2019/12/26

めちゃめちゃ嬉しかったです。
リアルに踊ったし赤飯を食べてしまいました。

多分自分が不遇なキャラを書くのに慣れていて、ラブラブなキャラを書くのが得意じゃないので困ってしまってるんだと思います。

そうですね。カプとして成立してもまだまだ色々書くことはありますよね。
色々考えつつやっていこうと思います。
ありがとうございました。

ID: xCczOjSF 2019/12/26

トピ主さんの状況と少し違いますが、メリバやシリアスを書くのが好き・得意なのに公式は二人が順当にどんどん親密になって幸せそうなCPで活動しています。途中から公式にコンビ推しされるようになったキャラです。
私の場合、結ばれた後で二人に訪れた困難を書くようになりました。例えば周囲から理解が得られない話であったり、二人と仲のいい別のキャラが横恋慕する話であったり。付き合った後に片方が思い詰めて別れを切り出す話も書いたことがあります。付き合うことはゴールでもありまた新たなスタートだと思いますし、書きようはいくらでもあるのではないでしょうか。
CP二次創作の書き手には「二人の付き合うまでの過程」を書き...続きを見る

ID: ldBhWXjm 2019/12/26

コメントありがとうございます。
私もどちらかと言うと重めのしんどい話が好きな方です。上手ではないですが甘イチャよりはシリアスが得意だと思います。
なので推しがすごく可愛いらしいカップルになってしまって戸惑ってしまいました。
普段の自分の路線と合わなくなってしまって何を書いたものか悩みます。
よく考えてみます。
ちなみにこのカプではないですが付き合っている前提のカプの話もかきます。結ばれた後に別れてしまったりとか。ただ付き合っていること自体が捏造なので気持ちの入り方が違うようです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...