創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BRaQod7E2021/10/21

アカウントがめちゃくちゃある描き手ってどう思いますか? 最近ア...

アカウントがめちゃくちゃある描き手ってどう思いますか?
最近アニメのサブスクに入り作業中に色々流し見しているので描きたいな~と思う作品が多々あります

男性向けジャンルなら1アカウントで事足りるのですが、女性向けでもキャラ単体の健全絵はいいと思いますが、BLCP絵となるとひとつのアカウントでやるのは顰蹙買いそうで怖いです

なのでジャンルごとに分けようと思うのですが、片手以上垢分けしてる描き手って心象悪かったりしますかね
各アカウントを本垢から繋ぐつもりはないんですが、絵なので見る人が見たらわかると思います
心配しすぎでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IU7OlG9r 2021/10/21

・メインジャンル
・雑多ジャンル
くらいにざっくり分ければいいと思いますよ。
本を出すくらいのジャンルであれば垢分け、そうでなければ垢は統合で良いんじゃないかと思います。
増えすぎると管理しきれなかったりしますし、フォローする側が選べば良いだけの話ですから。

ID: YRUwr8iy 2021/10/21

アカウント同士をつなげないなら、ほぼ気づかないと思います。
自ジャンル以外興味ないって人も多いですし。
もしたくさんアカウントを使っている人だと知った場合は、「広く浅くな人っぽいからあまり話が合わなそう、自ジャンルでもライト層の人かも」というイメージを持つかもしれません。
心象が悪いというよりは、すぐに別ジャンルや別の趣味に移動しそうな人だからそのつもりで(急にいなくなるかもしれないという覚悟を持って)作品を見るなり交流するなりしよう、と考えると思います。

ID: bCsLiKMB 2021/10/21

同ジャンル内でカプやら傾向毎に余りにも細分化していると多少は気になりますね。せめて健全垢と年齢制限ありの鍵垢位が好ましく感じます。
ジャンル毎に分かれているのであれば、逆に有り難いです。作品はとても好みなのに、地雷級に嫌いなジャンルの話をされ始めてブロックした方がそれなりに居ます。その方が嫌いになったとかジャンルの二次云々ではなく、そのジャンルそのものが視界に入れたくも無い地雷でしたので。

ID: JfV7spza 2021/10/21

そういうのツイッターじゃなくてメインとは別垢のピクシブに流してます。

ID: 3lOxFogq 2021/10/21

全然印象悪くないです。むしろちゃんと棲み分けしてて印象いいのでは…?
私もメインが3アカウント、鍵だとそれ以上持ってます。
ざっくり女性向けBLCPありとそれ以外で棲み分け必要だなと感じます。

ID: TiUco4pY 2021/10/21

絶対に少数派だと思いますが、アカウントをジャンル毎に分ける人は直ぐに垢消ししたり作品消されるのでフォローしないでリスインだけにします……
いつでも関係性を切れるように、探られないように、トラブルがあってもすぐに逃げられるようにというか。
10年以上1つのアカウントで色んなジャンルに手を出してきた人が一番信頼できます。
リセット癖があると分かってる人と積極的に交流したくないです。

ID: トピ主 2021/10/21

みなさん回答ありがとうございました
同人の人とは交流しないので交流するしないは悩みのうちではないです
見る側の人たちに悪印象みたいなのはそこまでないようなのでジャンル毎にアカウント持つ方向性で行こうと思います

ありがとうございました~

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...