創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XmsJuUw72021/10/21

デジタルペン入れのコツ教えてください。筆圧がゴリラで、クリスタの...

デジタルペン入れのコツ教えてください。筆圧がゴリラで、クリスタの筆圧測定は横幅左から1/4くらいのところで100パーセントになってしまいます
デフォルトのGペンでは強弱が付けられず、仕方なく細い線と太い線に太さを変えていますが、見栄えはイマイチ
ベクターでいじったりチマチマと線をあとから塗ったりするしかないのでしょうか…
何度練習してもまっすぐ太い1本線になり悲しくなってきました
やわらかいものを描くことが多いので悩んでいます
理想は1本の線の中に太いところ〜細いところ〜太いところ〜となるような強弱がついたものです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ycRhKB1g 2021/10/21

クリスタの設定だけでなくペンタブの筆圧設定はいじってますか?
ペンタブの筆圧設定で筆圧ゴリラが緩和されたら、その範囲の中でクリスタの筆圧設定が活かされてくるはずなので、4分の1で100%になることはないはず…お試しを。

ID: トピ主 2021/10/21

ありがとうございます!何度かペンタブの方を設定したら今度はガチガチになってしまって塗りの時に色が出ず、デフォに戻していました
ペンタブの方の調整ももう一度頑張って試してみます

ID: kKJ7a6wh 2021/10/21

私も筆圧🦍仲間です!笑 
あまり参考にならないかもしれませんが、私は細めのペンで一回全て描いた後、太めにしたい所は重ね線引いて、髪の毛の毛先とか細くしたいところは逆に消しゴムでスッと消して細く見せたりしてます。めんどうですが…
あとは何個もペンを試していい感じに自分の筆圧に合うものを使ったりしてます。本当にペンでかなり変わるので…いいペン見つけてからは線幅の調整箇所もかなり少なくなって全然楽になったので、自分に合うペンを探してみるのも悪くないかと思います!

ID: トピ主 2021/10/21

うほ!ありがとうございますうほ🦍
細いペンで一回描いてから肉付けや整えていく感じですね。結構みなさんやられてると知って心強いです
ペン探しの旅もやっていきたいと思います。きっとどこかで私を待っていてくれるゴリラ御用達ペンが…!

ID: ZusoWdU5 2021/10/21

筆圧ゴリラで笑いました。私は逆にほそほそのしょっぱい線しか引けず線が均一になってしまうので、全体を細い線で描いた後で太くしたいところだけ線を重ねて強弱出してます。けっこうそうやって描いてる作家さんいらっしゃる気がします。力まかせで引いた線って感じがしないのでやわらかいもの描くのにも向いてると思います…!

ID: トピ主 2021/10/21

彷徨えるゴリラトピ主です笑 コメントありがとうございます
コメ主さんは筆圧が控えめなのを工夫されているんですね!細い線を描いてから重ねる方法なら私もできそうなので工夫してみます。これでやわらかいものがたくさんかけます!

ID: Ss5Cy4vU 2021/10/21

クリスタでしたらブラシツールにも筆圧設定できるので調整してみてはどうでしょうか?

ID: トピ主 2021/10/21

ありがとうございます
ブラシツールの方も硬め設定にしております〜。もうこちらもちょっと調整がんばってみますね!

ID: トピ主 2021/10/21

勘違いしていたかもしれません。上で塗りの時が硬くなる〜と書いたのでそこへの返信でしたら塗りブラシは筆圧設定してなかったので柔らかくしておきます
こちらは忘れていたのでありがとうございます!

ID: トピ主 2021/10/21

トピ主です
アドバイスをもとにいろいろ調整したり工夫して前より線画がうまくできそうです!ありがとうございました!

ID: T3ezc8D4 2021/10/21

締めた後でなんですが、いっそクリスタではなくSAIのペン入れツールを使ってみてはいかがでしょうか?
SAIのペン入れツールは直感的で使いやすく、線を引いた後に太さをパーセンテージで変えられるので(分かりにくくてすみません)、正直時間はかかりますが、もしかしたら理想の線になるかもしれません。

ID: トピ主 2021/10/21

トピ主です。情報ありがとうございます
太さを変えられるのいいですね!SAIはまだ触ってないので試してみようと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。 自分は漫画の一次創作のプロットを相談したり、キ...

一次創作でスケベ寄りのフェチ系本を作ったのですが、 イベント後にそこそこ在庫が残ってしまい、今後どう展開していく...

最近腐向けコンテンツに帰ってきた復帰勢文字書きです。 私は比較的雑食なタイプで、よほどのこだわりがある(この...