BL嫌いな家族や友達がいる腐女子に質問です。家族や友達にBLの話...
BL嫌いな家族や友達がいる腐女子に質問です。家族や友達にBLの話題を振られたらどうしてますか?
① よく知らないフリをする。
②自分もBL嫌いなフリをして同調する。
③やんわりと擁護する。
④さっさと話題を逸らす。
⑤好きじゃないけど、嫌いでもない、と中立の立場をとる。
その他、何かいい返しがあったら教えて頂けると助かります。
みんなのコメント
家族には腐女子バレしているのでバチバチに擁護します。喧嘩になります。笑 でも間違ったこと言ってないとお互いに思い合ってるのでもうどうしようもないと諦めてます。
BLを好きでも嫌いでもない友達とは仲良くやっていけますが、
嫌いな友達とはどうしようもなく価値観が合わないと思うのでその場ではなにも言わないかもしれませんが普通に距離を置きますね…BLが人生の一部になってしまっているので、多分仲良くやっていけない…
バチバチに喧嘩ってすごいですね。お強い……。
私には怖くてとても無理なので憧れます。
私もBLは人生の一部なので、BL嫌いな方とは仲良くできない気持ちわかります。
5です
bl系の漫画も昔友達の家で読んだことあるけど別に普通っていうか少女漫画みたいな感じだった〜って感じを装います
なるほど。相手によってはその返し、なかなかいいかもしれませんね。
私の母は、昔大好きだった少女漫画家がBL漫画家になってたことでBLを憎悪してるので、逆に地雷を踏んでしまいそうですが💦
BLも少女漫画も良く知らない男性相手なら有効だと思うので、機会があったら使わせてもらいます。
④です。
BLにおいてじゃなくても、避けたい話題が出た時は話を逸らすに限ります。
相手に質問を投げまくって、こちらの意見が軸にならないようにします。
「BL嫌いだわ。あなたもそう思わない?」
→「何かそう思うきっかけがあったの?」
→「じゃあ逆にあなたの好きなジャンルって何?」
と、相手の話に持っていくと段々嫌な話題から逸れていきます。
⑥バチバチに喧嘩する、ですね。
親友は同性愛に理解のないタイプですが、それも一つの価値観として意見をぶつけあっています。