創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iCJk143m2021/10/24

ブクマ率が増えることはよくあることですか?小説です。先日pixi...

ブクマ率が増えることはよくあることですか?小説です。先日pixivに作品を投稿したのですが、投稿日のブクマ率が10%ぴったりだったので「これはコケたな〜」と思いダッシュボードを見るのをやめました。今日、5日ぶりぐらいに見てみたらブクマ率が15%になっていました。
今までブクマ率は大体18%程からはじまり段々下がっていき、一年経ったら10%弱で落ち着く…という自分の中での経験則があったので、なぜ上がっているのかよくわかりません。理由がわかる方はいますか?ブクマ率増えるよ!って方のお話聞きたいです。あと、初動のブクマ率が大事!とはよく聞きますが、皆さんの初動と捉える期間はどれくらいですか?私は一週間のイメージです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aFGPsCrB 2021/10/24

率が変わったことありましたよ。はじめは8%ぐらいでそんなもんだよな~と思って数週間後みたら15%になってたりとか。ビビりますよね、あれ(笑)

その時の原因として考えたのが
・曜日関連(平日にアップしたのが土日に入り読まれた)
・原作や公式で大きな動きがあった(アニメ化、映画化、イベント発表)
・誰かがツイッターや捜索掲示板で紹介してくれた(アクセス解析が見れるのなら外部からのアクセス元を見て判断できます)
あたりですかね。私が経験したのだと最後の紹介でした。
人が見るものだから天候や実生活の状況も影響したりしますし、元々フォロワー数がそれなりにとれているのならタイミングもあるの...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/25

ある方がいて良かったですー!ビビりました笑
原作関連情報やエゴサ的な検索には引っかからなかったので、曜日は…!あるかもしれないです。
でもフォロワーは全くに近いほどいないので、ちょっと不思議です。プレミアム入ってみようかな?と考えました。ありがとうございます!
初動の定義もありがとうございます!やっぱり一週間ぐらいですよね!スッキリしました〜

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...