ブクマ率が増えることはよくあることですか?小説です。先日pixi...
ブクマ率が増えることはよくあることですか?小説です。先日pixivに作品を投稿したのですが、投稿日のブクマ率が10%ぴったりだったので「これはコケたな〜」と思いダッシュボードを見るのをやめました。今日、5日ぶりぐらいに見てみたらブクマ率が15%になっていました。
今までブクマ率は大体18%程からはじまり段々下がっていき、一年経ったら10%弱で落ち着く…という自分の中での経験則があったので、なぜ上がっているのかよくわかりません。理由がわかる方はいますか?ブクマ率増えるよ!って方のお話聞きたいです。あと、初動のブクマ率が大事!とはよく聞きますが、皆さんの初動と捉える期間はどれくらいですか?私は一週間のイメージです。
みんなのコメント
率が変わったことありましたよ。はじめは8%ぐらいでそんなもんだよな~と思って数週間後みたら15%になってたりとか。ビビりますよね、あれ(笑)
その時の原因として考えたのが
・曜日関連(平日にアップしたのが土日に入り読まれた)
・原作や公式で大きな動きがあった(アニメ化、映画化、イベント発表)
・誰かがツイッターや捜索掲示板で紹介してくれた(アクセス解析が見れるのなら外部からのアクセス元を見て判断できます)
あたりですかね。私が経験したのだと最後の紹介でした。
人が見るものだから天候や実生活の状況も影響したりしますし、元々フォロワー数がそれなりにとれているのならタイミングもあるの...続きを見る
ある方がいて良かったですー!ビビりました笑
原作関連情報やエゴサ的な検索には引っかからなかったので、曜日は…!あるかもしれないです。
でもフォロワーは全くに近いほどいないので、ちょっと不思議です。プレミアム入ってみようかな?と考えました。ありがとうございます!
初動の定義もありがとうございます!やっぱり一週間ぐらいですよね!スッキリしました〜