創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bnmwCxPA2021/10/26

同人活動をする際の精神衛生について質問です。 ・Twi...

同人活動をする際の精神衛生について質問です。

・Twitterで常にタイムラインを追っていないと不安になる、動悸がすることはありますか?
私はたまになります。自分の知らないところで何かが起きているのでは無いかと思い、Twitterに張り付いたりします。心が安定している時はそうなることが少ないです。

・精神安定を目的とした薬は創作に支障を来たすことがあるのでしょうか?
最近、鬱を克服するための薬を処方していただいて、それを服用しています。すると、創作が今までのようにうまくできなくなりました。頭の中で考えてることがまとまらず、インプットもアウトプットもまともにできません。これは薬によって感情が抑えられていることが理由なのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5D2w1kSE 2021/10/26

一つ目の質問については、そこまで依存してしまうことはないです。つい気になって見てしまう程度のことはあります

二つ目は処方してくれたお医者さんに聞くのがいいと思います

ID: Jv0FTyjO 2021/10/26

・Twitterで常にタイムラインを追っていないと不安になる、動悸がすることはありますか?
ありません。

>自分の知らないところで何かが起きているのでは無いかと思い、Twitterに張り付いたりします。
こちらの経験はありますが、振り返れば完全にSNS中毒・情報中毒だったなと思ってます。
 
 
・精神安定を目的とした薬は創作に支障を来たすことがあるのでしょうか?
薬と一口に言っても種類と体質で効能がどう出るか、副作用がどの程度かは人それぞれだったりもします。
(別にそれで薬の種類までここで明かせという話ではありません)

創作が今までのように上手く出来ないというのであ...続きを見る

ID: bmJSKvE3 2021/10/26

■Twitterで常にタイムラインを追っていないと不安になる、動悸がすることはありますか?
まったくないです。
しばらく浮上するのを忘れることもあります。

■精神安定を目的とした薬は創作に支障を来たすことがあるのでしょうか?
一部の薬でそういう効能(副作用?)があると聞きます。
ですが、体質や薬の種類など人それぞれ効果の出方に違いがあったりもするので一概には言えません。
また、仮にトピ主さんがそれにあてはまっていたとしても、勝手に投薬をやめることは絶対にしないでください。
主治医に悩みを相談し、その上で今後の方針を医師と共に決定することだけは守るべきだと思います。

ID: 6jYF0vC3 2021/10/26

・Twitterで常にタイムラインを追っていないと不安になる、動悸がすることはありますか?
ありません

・精神安定を目的とした薬は創作に支障を来たすことがあるのでしょうか?
基本的に眠気が強烈なものが多いし、結局脳分泌物のバランスをいじったりするものなので当然あります。
というか、鬱の時点で創作に支障きたしまくりなのでまず鬱治すことに専念しましょう。
創作ってのは職業でやってる人以外は、普通の生活した上で更に精神的時間的肉体的経済的に余裕のある人がオマケでやることです。

ID: iazcNfxF 2021/10/26

・Twitterで常にタイムラインを追っていないと不安になる、動悸がすることはありますか?
→そうなりそうだな、という予感を覚え今離れています。多分そこに入っている場合は中毒症状に陥るのだろうという見解からです。

・精神安定を目的とした薬は創作に支障を来たすことがあるのでしょうか?
→精神安定、というほどではないですが、ピルを飲み始めてから前ほど書けなくなった感覚はあります。でもそうしないと日常生活に支障をきたすなら投薬はやめず、主治医とご相談されながら薬の量を調整していくのがベストだと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...