創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: juVpSGym2020/01/06

初めて公募制アンソロに参加することになりました。 主催者さんか...

初めて公募制アンソロに参加することになりました。
主催者さんから改めて詳細とページ数などの確認事項(締め切りあり)過去作の感想をメールでいただいたのですが
こういった場合回答まで何も返信はしないものですか?
確認したこと、近日中に回答することをひとまず伝えようかと思いましたが余計でしょうか
ちなみに締め切りまではかなり余裕があります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2020/01/06

「分かりました、ネームを考えてページ数が分かり次第また連絡します」で良いんじゃないでしょうか?

ID: UuiORQJo 2020/01/06

トピ主です。
初めてのことだらけで焦っていたのですが、簡潔なお言葉に気持ちが落ち着きました!ありがとうございます。

ID: 0B46IOvD 2020/01/06

公募制アンソロの主催をしたことがあります。
結論から言うと、レスポンス早いに越したことはないです!
素早く確実な対応ができるだけでも信頼感が全然違います。

「確認したこと、近日中に回答することをひとまず伝えようかと」
とてもいいと思います!それプラス、感想をもらったならそのお礼と、あとは余力があれば企画を立ててくれたことへの感謝やジャンル愛・楽しみにしている旨を伝えると主催さんもモチベーション上がると思います。

ID: UuiORQJo 2020/01/06

主催経験がある方のご意見、とても参考になりました。
色々なアンソロの手引きサイトを見ているうちに、こんなに大変なのに回答前に余計だろうかと悩んでしまったので、本当に視界が開けました。
感謝の気持ちを忘れずに伝えたいと思います。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...