創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: juVpSGym2020/01/06

初めて公募制アンソロに参加することになりました。 主催者さんか...

初めて公募制アンソロに参加することになりました。
主催者さんから改めて詳細とページ数などの確認事項(締め切りあり)過去作の感想をメールでいただいたのですが
こういった場合回答まで何も返信はしないものですか?
確認したこと、近日中に回答することをひとまず伝えようかと思いましたが余計でしょうか
ちなみに締め切りまではかなり余裕があります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2020/01/06

「分かりました、ネームを考えてページ数が分かり次第また連絡します」で良いんじゃないでしょうか?

ID: UuiORQJo 2020/01/06

トピ主です。
初めてのことだらけで焦っていたのですが、簡潔なお言葉に気持ちが落ち着きました!ありがとうございます。

ID: 0B46IOvD 2020/01/06

公募制アンソロの主催をしたことがあります。
結論から言うと、レスポンス早いに越したことはないです!
素早く確実な対応ができるだけでも信頼感が全然違います。

「確認したこと、近日中に回答することをひとまず伝えようかと」
とてもいいと思います!それプラス、感想をもらったならそのお礼と、あとは余力があれば企画を立ててくれたことへの感謝やジャンル愛・楽しみにしている旨を伝えると主催さんもモチベーション上がると思います。

ID: UuiORQJo 2020/01/06

主催経験がある方のご意見、とても参考になりました。
色々なアンソロの手引きサイトを見ているうちに、こんなに大変なのに回答前に余計だろうかと悩んでしまったので、本当に視界が開けました。
感謝の気持ちを忘れずに伝えたいと思います。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画でスカウトされるのとイラストで企業依頼されるのってどっちがすごいですか?

電子書籍の貸し借りの事で質問があります。 最近ヒットした映画のジャンルに新規参入したんですが、FFになったジャン...

クレムだと「スカウトは誰でもされてる」って言う人多いですが、実際そんなに皆されてるものなんでしょうか? 今まで旬...

『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として ・人...

イベントでただ本を売るだけの人になってしまう件について 同人初心者で、イベントに出たのは一般参加が0回、サークル...

ブックカバーを他の印刷所で刷った事のある方余部を教えて下さい。 おたくらぶかプリントオンでのカバーのみの印刷を考...

純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか? なんとなく...

web小説を書いているのですが、①無理やり完結させる、②続きを書きたくなるまで放置、③エタる。この3つの内なら、読...

ピクシブ交流企画で漫画を描くのを穏便にやめたいです。 まずは経緯を書きます。私はピクシブ交流企画という一つの世界...