推しが常に人気がないと気がすまないような状態になってきてる… ...
推しが常に人気がないと気がすまないような状態になってきてる…
私の推しはメインの立場にいるキャラって訳じゃないけど、それでもある程度のファン人気はあって、大手が描くと一応5桁いいねは付いたりしてる。
それでも何だか最近気分的にハラハラしがちなのは、公式にあまり推されてない感を感じるのと、一定の人気はあるのに未だグッズが販売されてないのと(メインキャラや他媒体で活躍してるキャラのグッズはあるのに)、他にも推しの大手絵師が割と過激に地雷を表明しがちなのとで悪いイメージが付いてないかとかでやけに心配になってきてる。
前ジャンルの推しと比べても今の方が供給はあるしそこはありがたいとは思ってるけど、でもちょっと推しの創作を見かけないだけで不安になったりしてしまう。
多分前の推しみたいな思いしたくないから、心の底で必死になってるところもあるかもしれないと思う。
でもそんな人気1位になって欲しいとまでは思わないし、本当は人気関係なくまったりと推しを愛していきたい。
この胸のモヤモヤをさっぱり消し去って推しのことを素直に愛するにはどうすれば良いでしょうか?
みんなのコメント
お疲れ様です。なんだかお疲れですねー
推す事に余裕がなくなってらっしゃる感じとお見受けいたしました。
まずはごはんをしっかり食べて、お風呂に入浴剤を入れて、あったかいお布団で寝て、
天気が良ければお散歩して、そこで改めて
推しの姿をビデオなりアニメなり漫画なりで見返してみたらいかがでしょう。
「やっぱり好き!!」って思えたのなら、
どうしたら推しのためになる応援ができるだろう、って考えてみたらどうでしょう。
ちょっと以下蛇足ですが、
トピ主さんの悩みというか、杞憂の部分が
「推しのファンアートをみかけない」「公式からの供給が少ない」「公式に大事にされていない感じが...続きを見る
コメントありがとうございます。
メンタル的に弱い部分もあるので、ちょっと疲れてるとこもあるかもしれません。休養優先で専念します。
推しのファンアート自体は毎日のように流れてはくるのですが、それでも他の人気キャラと比べるとあまり推してる人少ないような…?と感じたりしてしまいます。
たまに大手の方が推しを描いてバズってると「やっぱり推しはそれなりに人気あるよな〜!」と一時は安心するのですが、それもまた数日経つとすぐに不安感に襲われてしまいます。
私自身が勝手に主観的に捉えて不安になっているのも確かにあるかと思いますが、最近はTL上でも推しのグッズ欲しい〜と言ってる方ちらほら見かけるので...続きを見る
推しが人気だと不安になるタイプの人間の意見です。
キャラの順位って、なんだかんだいっつも変動ないな〜と思ってます。下から見てる分には、人気キャラって大体同じ顔ぶれですよ、このキャラ落ちたな〜とかは無いです。安心してください。
あと公式が出すグッズのキャラのチョイスは、人気不人気問わず謎の忖度があると思っているのであんまり気にしない方が良いかと。
個人的に、推しの投稿が増えて「あれ…人気出ちゃった…?!」と思った時は、人気キャラの作品を見に行って「やっぱ推し人気ないじゃ〜ん!良かった〜!」って思う様にしてます。なので、その逆をしてみては如何でしょうか?まったく他キャラを見に行かない様にする...続きを見る
コメントありがとうございます。
確かに人気のメンツって大体固定されてるイメージですね。別のジャンルの人気投票でもそんな感じだなぁとふと思いました。
グッズに関しては忖度の部分もあると…確かに正直私の推しよりファン人気あまりなさそうなキャラも別媒体で活躍してるからという理由でグッズ出てますし、そこら辺は人気不人気関係なく展開してるのかなと考えることにします。
そうですね、他キャラの評価とか積極的に見に行かない方が自分の中で知らないままで安心できるかもです。
推しを知りたての頃は人気とかそこまで考える暇もなくどんどん沼にハマっていったような覚えがあるので、その頃の気持ちを忘れないでいればい...続きを見る