創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: p2wSeC5n約5時間前

なんで洋画界隈ってhnnmなのに鍵パカ率高いんでしょうか。 h...

なんで洋画界隈ってhnnmなのに鍵パカ率高いんでしょうか。
hnnmジャンルが好きでよく検索しますが、国内hnnmやnmmnは厳重に鍵で隠れていて見つけづらいのに対して洋画アカウントは連日鍵パカでカプ絵や妄想がオープンなイメージです。
ROMとしては見つけやすくていいのですが見ていてちょっと心配になります。
対象の作品や人が海外だから気が緩んでいるのでしょうかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1jKVkgnx 約5時間前

洋画通ったことないので想像だけど
nmmnって元々「勝手にBL妄想されてるのを役者本人や関係者がうっかり見てしまったら気分を悪くするから隠れよう」って価値観からスタートしてるからじゃない?

日本語入力できるデバイスを持ってなさそうな海外の人がうっかり目にしてしまう機会は少ないからかと思う
洋画に限らずKぽも検索避けあまりしないイメージある

3 ID: gpB671ki 約5時間前

洋画沼にそこまで深く浸かってた訳では無いけど海外の俳優や監督はカプ創作であってもファンアートとして歓迎してくれる人が多かったかな
俳優さん自身がAO3やファンサイトに投稿されてるものを読んだよーとか言ってたりした
LGBT関連の活動支援してたり拡大解釈かもしれないけどそういった点で創作活動に寛容な人が多いから投稿する側も鍵無しで投稿したりするんだと思う

4 ID: kz3DbX0u 約4時間前

めっちゃわかります
咎める文化がないからなのかな、と思いました
日本は異性愛規範が強い以上2次BLは大半がセクシュアリティの捏造ととられざるを得ないですが、洋画は同性愛者カップルのキャラやストーリーも普通にあるので、界隈にその辺りの抵抗感が薄そう
ブロマンス人気や年齢層の高さ、俳優が二次創作に好意的に触れる事があるのも一因な気がしますね
1さんの仰ってるKポも気になりますね、なんでだろう、韓国、中国の方はナマモノBLCPやR18結構堂々と投稿する(公式タグつけてる人も見たことある)イメージあるから、やっぱり気風なのかな

5 ID: re82GlQX 約4時間前

nmmnは鍵で見えないようにするっていうのがただのローカルルールだから。
家の中でのルールが世間一般にも同じように設定されているはずだと思い込んでいるだけだよ。

6 ID: ax61K04O 約4時間前

国内も洋画界隈もいた事があるけど、文化が全然違う
同じ三次でも別物と思った方が良い(そして国内hnnmで本人に会いやすいジャンルはもっと別の問題孕んでる)

洋画界隈では、本国のファンが二次カプファンアートをSNSで公開して、それをトーク番組で司会者がその本人に見せたりすることがあるぐらいにオープン(海賊品ではなくて、手が加えられた二次作品はまたそれはそれで一つの作品として見られる風潮)
だから、本国でもオープンなんだから隠れる必要ある?って空気があるジャンルもある
ただそれはジャンルとか、沼による
徹底して隠れてる人もいる

私は国内hnnmも経験してたから、洋画でも基本的に...続きを見る

7 ID: YgzVZ4uD 約4時間前

みんな言ってるけど文化が違う。数年前まで洋画界隈でまさに鍵パカで活動していたけど最初はちょっとビビっていたけどすぐに別にいいか~みたいななっちゃったな、咎めるような人はいなかったしエロと完全なnmmnの場合はパスつければOK、それがそのジャンルの村ルールだったし案外平穏に楽しく活動してたよ(勿論海外の描き手はエロもオープン)
気が緩んでいるはそうなんだけど、トピ主の言う心配って実際何?(分かるけどね)
その心配を少なくとも日本人以外はほぼしていないから一部の人だけが頑張っても意味ないし、結局女性向けのルールって本人に見られるかも気分を害するかも公式に怒られるかも…の「~かもしれない」で先手...続きを見る

8 ID: CU1HjbWr 約3時間前

日本の方がむしろ世界全体でいうと異端というか…

9 ID: 1jEeM8TC 約3時間前

まずフェアユースと二次創作のあり方が違う
むしろ国内の頭隠して尻隠さずのおまじないレベルのローカルルールの検索避けが謎
AO3でも見てみるといい、大体何でもある

10 ID: qtKuyST9 約3時間前

> 対象の作品や人が海外だから気が緩んでいるのでしょうかね?

違います
本国が見られてもOKな文化なのでそれに倣っているのだと思います
俳優さんなども自分を扱ったファンフィクションがあるのは承知していますし、それに対しても歓迎ムードです(本心は分かりませんが)

11 ID: DQ57UM9d 約2時間前

日本人は知らんけど海外版権のデカいファンダム界隈は
「どういう意味?これはあくまでフィクションだよね?現実じゃないし、君は関係ないよね?見たくないなら見なきゃいいし、誰が気にするの?」という価値観
俳優はあくまでガワで製作スタッフでキャラじゃないから関係ないの価値観
ナマモノは流石にキショいという層と、「有名人がカップリング創作されて気分悪くなるなら、自分の銀行口座見たら治ると思うよ✨」という層がいる

これに感化されてきたんじゃないかな
前は普通に国内半ナマくらい隠れてたよ
00年代の海外ドラマのサーチ、ググる知恵もないガキには入れない程度にはパスワード難しかった(rpsとかc...続きを見る

12 ID: DQ57UM9d 約2時間前

言葉が足りなかった
腐女子が描いたの丸わかりだけど、とりあえず立ってたり走ってたり模写したりで、ギリカプ絵判定はつかないもの

14 ID: ax61K04O 約1時間前

自分の経験を言うと
指輪の全盛期をとっくに過ぎた頃に作品探したら、支部はまだで、個人サイト鍵運用が多かった
焼野原状態でほぼ人はいなかったけど、サイト・ブログがまだまだ多かった印象

それからマイナージャンルでブログで細々と書いたり読んだりした後、アメコミ映画沼に来たら一気にオープンな人だらけで戸惑った
そこから支部、ツイ、タンブラーと、海外FANFIC勢もバンバンRTしてオープンしてる人が増えているように思えたかな
それでも鍵垢運用でやってる人もいる
そういう人はオープンなのが嫌と言うよりは、他のオープン勢と合わない感じの壁打ち気味の人が多い
オープン垢の人たちって、よくクレ...続きを見る

16 ID: fSJlU561 約1時間前

シャーロックは当時ROMで見てたけど探偵の中の人が助手とのエロFA描かれてることに苦笑いしてたね
セクシュアリティを決めつけないでほしいみたいなこと言ってたような
うろ覚えでごめん
内心面白くない俳優さんもいるんだろうからやっぱり表はFA、成人向けはポイピク運用にしておくべきだなとは思う

13 ID: fSJlU561 約1時間前

向こうは大人であれば男性同士だろうが女性同士だろうが自由という風潮
そこにリアルと二次元の区別はあまりないというか
FAとリアルもそれはそれこれはこれで考える人が多い

逆に大人×未成年や未成年のエロは二次元だろうが滅茶苦茶厳しいし袋叩きにされる
忍🥚が流行る日本も異常に思われてるんじゃないかな

15 ID: ZEKjmtvw 約1時間前

ダブスタばっかりする自称すべての差別に反対する頭悪い人たちだから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

攻め違いと受け違いでは何か違いがあるのですか?長文です。類似トピあったらすいません。 とある作品のカプABにハマ...

二次創作を始めてから、仕事のやる気がかなり落ちています…。 社会人で会社勤めしている人たちで、どうにかして仕事を...

バトル少年漫画を描きたいけどバトルにあまり興味がないって舐めてますか? 別に女性だと珍しくないですよね? 男同士...

刷り上がった同人誌にちょっとしたミスなどがあった場合、みなさんはどうしてますか? 印刷をし直さなければならない、...

初のソシャゲジャンルなのですが、ゲーム中で大手地雷を踏みまくって苦しいです。 愚痴気味&長文すみません。吐き出さ...

BL二次創作18禁でこれは苦手な性癖っていうのありますか? 例えばあなたの好きなABと仮定して考えてみてください ...

夢小説の夢主について半分愚痴、半分相談です いわゆる無個性夢主というやつに共感できなくてめちゃくちゃ生きづらいで...

Windows11を更新したらクリスタを開くと、筆圧感知しなくなりました。 しばらくすると直るのですが…シャ...

原作終了して数年の村化した過疎ジャンルに新規参入して古参の方と仲良くなれた方っていらっしゃいますか? 参入したば...

すご~~く体感なのですが、過疎ジャンルと旬ジャンルにいるとき、過疎ジャンルのほうが入りやすくないですか? もちろ...