創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1PwlI5Oy2021/10/29

毒マロって一個返したらめっちゃ来ますよね。匿名の悪口ぐらいひとり...

毒マロって一個返したらめっちゃ来ますよね。匿名の悪口ぐらいひとりで送れないんでしょうか。
一個目はあー分かるなあ、とか、確かにその作品のそういうとこ解釈違いだと思いながら上げたんだよねとか、よく見てるなとか結構好きなタイプのメッセージで、世間的に毒マロでも私の中では毒ではないので返信するんですが、それを返すと稚拙な悪口を面白がって送ってくる人が現れてうんざりします。1つ目のよく練られた文章と違いクオリティも低いです。
なんでしょう…郵便ポストに呪いのお札とかベタベタ貼られるのはなんかよくても、ガム付けられるのはムカつくみたいな…。

毒マロ一個目はいいけど、二個目以降の便乗は無理!という方いらっしゃいますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BSz8xf21 2021/10/29

2個目も同じ人だよきっと

ID: nT057ymz 2021/10/29

毒まろでも返すタイプの人認定されるとしつこく送ってくるやついますよね〜。めっちゃわかる、嫌だよなぁ。

ID: s9FtRn2j 2021/10/29

クレムでもそうだけど1人変なコメしたら一斉に群がってくるじゃん?それと同じだよ
ひとりじゃ何も出来ない最初のひとりになれないってのは同意するよ

ID: FUlcqD8b 2021/10/29

毒マロ一個返すと、その人はどんな嫌なマロにも返事する(というか煽り耐性低い)とみなされて次から次へと来る気がします。おもちゃにされると言いますか…
正当な返事ができる自信がある場合返したくもなりますがグッと堪えて悪意のあるマロは全部無視しています…

ID: b4hluHJL 2021/10/29

自分も、これが正解だな~と思います

ID: vQ6jAP7T 2021/10/29

すでに言われてた

ID: N0AbJ37o 2021/10/29

ほんと分かります、どんどん毒が雑になってくとこまで一緒で笑いました
毒マロには1つも返事しない、が鉄則なんだろうなと思います
でも不思議なことに自分の場合、毒マロ返事してるときのほうが普通のマロも来る気がするんですよね…
なんなんでしょう、全部同じ人なのかな…

ID: dQpOzEgc 2021/10/29

イジメなんかと同じだけど、反応するから「こいつおもしれー」って加虐心を助長させるんですよね。
徹底無視か徹底抗戦かですが、顔の見えないネット世界だと徹底抗戦するには裁判まで持ち込むしかないので、徹底無視の方が良いですよ基本は。

ID: 923JCAyk 2021/10/29

多分おもちゃ見つけた!って感覚なんでしょうね
やられたことないのでわかりませんが匿名掲示板とかYouTubeなどのコメント欄とかでも煽り耐性ない&絶対謝らない人が複数人からボコボコにされてるのはよく見ます。

叩く人の心理として謝らせたい自分がイニシアチブを握りたいと言うのがあるのでそこを逆撫ですると逆上するみたいです。

ID: Fu6aiVzX 2021/10/29

同じ人がやったー反応ゲットだぜ!つって送ってる可能性大
7時のニュースでも取り上げるようなクソデカ炎上も実質4、5人くらいだし、まして匿名だし…雑くなってくるのは反応くれたからだと思う

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...

プロクリエイトの自動選択について プロクリエイトをお使いの方、自動選択範囲をよく使う方に質問です テク...