創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ewfpWBAc2021/10/30

ミリタリー系の作品が好きな夢女子はなぜ少ないのでしょうか? ...

ミリタリー系の作品が好きな夢女子はなぜ少ないのでしょうか?
「最近オタクになった人ははほとんど夢女子」とまで言われているのがいまのオタク界隈ですが私がハマっている某ジャンルでは夢女子が数えるほどしかいません。2つジャンルを掛け持ちしていますがどちらも少ないです。

AジャンルはSF×戦争
Bジャンルはミステリ×戦争

どちらも有名な作品でAB共に圧倒的にBLが多いです。男キャラ中心ですからBL作品が多いのは理解できますが夢作品…それ以前に夢女子が数えるほどしかいません(Cジャンルでは百合が多かったです)
腐1000:夢1~2程度の割合で同じジャンルとは思えないほど賑わいも違っていたので参入した時に驚きました。

理由を考えてみましたが
・推しが死にやすい。知らないところで死んでいたり最悪の場合暗殺される
・殺伐としている
・とっつきにくい 身近なジャンルではない
・男同士の距離が近い
・妻子持ちや女関係の話が出てきやすい
5つ程度しか思い付きませんでした。

ミリオタや興味を持っている女子が沢山いるのは知っていますがなぜか夢女子だけが少ないのでしょうか?
夢女子の方がいらっしゃれば理由があれば教えてほしいです。
ちなみに私は作品にハマった後、夢創作を始めたタイプです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UkgNTH9E 2021/10/30

そもそも最近の夢女子ってかなりライトだなーと感じます。
〇〇プラス系の内容も少女マンガと地続きなのを感じますし、ライトオタクと一般人の境目くらいの人も増えてる印象です。
その増えた分のライトオタク層とミリタリ層が分かれているため、ミリ系は恩恵を受けていないと想像いたします。

ID: トピ主 2021/10/30

なるほど。
確かに層が分かれている場合はミリタリー系に手を出す人は少ないかもしれませんね。
言われてみれば少女漫画やレディコミ、恋愛ドラマによくある設定や内容をプラス作品ではよく見かける気がします。ミリ系はこの3つと縁遠いジャンルですしね…。

ID: H0V7s2SQ 2021/10/30

・自己投影するタイプの夢女子の場合、戦場に自分が居るのが想像出来ない・コロしあいしながらキャラと恋愛は無理。
・戦闘ものでの醍醐味と言えば戦闘中やその前後のやり取りかと思うが、その場合戦友的な立ち位置の方が繋がり強そう。また、戦地からの帰りを待つ的なものに絞ると、シチュエーションや展開が限られる。
・女性が戦地に居てバリバリ戦うというイメージが少ない。ファンタジーやゲーム系なら珍しく無いが、リアルミリタリー系だと色々気になるとか?
・現実的に考えてしまって、戦場でイチャコラは違和感があり妄想しにくい。女性部隊とかだと接点が無いし、衛生兵的なあれだとんな暇は無い。

とかでしょうか。ざ...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/30

確かに自己投影型の夢女子には想キツすぎるジャンルですね。めちゃくちゃ難しそうでちょっと笑ってしまいましたw

SFといえど政治戦略が絡むような戦争作品ですし、Bジャンルにいたっては実際に存在した政府機関がいくつも登場していました。BL作品も夢作品も公式現パロをよく見かけたので戦争作品に夢創作はハードルが高い…という理由もありそうですね。

ID: YcUHxevj 2021/10/30

殺伐としたミリタリー系の漫画で夢女子をしていました!
BLが盛んなジャンルということであまり参考にはならないかもしれませんが…
私がいたジャンルは男性オタクがかなり多く、BLや夢創作が晒されることが多かったです。
なので検索避けを徹底して、リア友や前ジャンルからの友人でもない限り見つからないように…という
暗黙の了解がありました。
トピ主さんのジャンルはあまりギスついていないようですので違うかもですが、
ミリタリ夢の片隅ではこういうこともあったよーというやつでした!ご参考になれば幸いです。

ID: トピ主 2021/10/30

まさかの晒しですか。
Bジャンルはギスった時はありましたが新作とキャラ叩き「原作ではなく前作アニメこそ本物」と言い出す過激な古参懐古厨とアンチが出てきたときぐらいでそれ以外目立った対立や叩きもなかったので…晒しの可能性までは考えてなかったです。

過去の経験で表に出ない、出てこられない人もいるのかもしれませんね。とても参考になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...

私は物事を俯瞰して見る癖があります。そのせいか相対になった方が推しに対してとても過激だったり、深く悲しんでいたりす...

とらのあなの予約(再販分)が思った以上に出ません。 こんにちは。 以前のイベントで完売した本を再販し、とら...

左右固定の方の自カプはどのくらいの頻度で性交渉していますか?? 週3、4くらい!と思ってたのですが、この前通話で...

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...

カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段設定について悩んでいます。 トピックへの書き込み失礼いたし...

ゆるゆるな雑談です。MBTIと創作傾向について 創作仲間と「MBTIと創作においての関連性の有無」について話...