創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nIs4DG5P2021/10/31

ROMだった頃は書き手さんに感想いっぱい送るの大好きだったんです...

ROMだった頃は書き手さんに感想いっぱい送るの大好きだったんですが
最近自分も書き手になってくうちに一方的に送り続けるのが虚しくなってきました。
今は感想送るのやめて壁打ちで創作してます。pixivで他の方の作品見るのは大好きです。
皆さんその辺どうやって折り合いつけてますか?本当は交流したり仲良くしたいな、という気持ちはあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pPXtObDs 2021/10/31

自分はROMの時は感想送ったりしてなかったので元々トピ主さんとタイプ違うのかもしれませんが、本当によかった、感銘を受けた作品に稀に感想送る程度です。
気合の入った感想送る=仲良くする ではないですし、感想を送らない=関係を断ち切る わけではなく。

自分は絵描きなので、普段はリツイートして軽く「可愛い!」とか「かっこいい!」とかいう程度に留めてますが向こうも同じ感じなのでゆるく仲良くできてると思ってます。
小説書きさんならpixivのリンクを共有する形でTwitterに軽く(それこそ、萌えた!とかよかったー!とか一言)感想呟くとかはどうですか?

ID: FL5a2kvl 2021/11/01

ROM垢を作って、作り手の自分とは切り離して感想を言うだけということをしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...