創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2GC7j3PU2020/01/11

WEB再録本でA5サイズ箔押し150〜170pぐらいのボリューム...

WEB再録本でA5サイズ箔押し150〜170pぐらいのボリュームで
本を出したいと考えています。
値段はどのくらいが適正でしょうか。人によって1000〜2000円までバラつきがあり悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2020/01/11

漫画ですか、小説ですか?

ID: トピ主 2020/01/11

言葉足らずですみません、漫画です

ID: TO4MBU3D 2020/01/12

2000円は高すぎますが1000円は流石に安すぎます。
「1500円」が会計が楽でいいんじゃないですか?
個人的には1500円で再録なら170P弱あると嬉しいですが、別に150Pでも高いとは思いません。

ID: qc4T5Iua 2020/01/12

漫画・カラー表紙と仮定してですが、2000円で良いと思います。
もうちょっと安くしてあげたい…というようでしたら、ページ数と部数から印刷費を試算してみて、許せる範囲まで気を遣ってあげれば…より良いと思います。

ID: zIoWERGw 2020/01/12

2000円を超える値段だとちょっと割高に感じそうな気がしますが、2000円であれば私は会計の楽さもあるし高いとは思わないですかね… 行列ができるサークルさんでなければ、100円単位でもう少し刻んでもいいでしょうし。

箔押しなど特殊装丁のコストは頒価に乗せないって考え方も聞いたことがありますが、同人誌自体が基本的に自己満足のものなので、どっちでもいいかと思います。再録であれば早割率の高いところを探してみてもいいかもしれませんね。

ID: GeSizudZ 2020/01/12

その量だと人気サークルでないと衝動買いは減り、従来よりも本当に好きな人が買っていくと思います。
そういう人は高くても多少の範疇だったら買ってくれるし、
元々の単価が大きいので少しくらい値段を下げたからって売れる物でもないと思います。
あと安くしすぎると単価がある分、売れ残った時辛いです。
個人的には1500前後が無難だと思いますが、2000でも好きなら買いに行こうと思える額です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...