創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EKmTzR3A2021/11/01

稚拙なのに値段の高い同人誌を出しても買う人がいるのはなぜでしょう...

稚拙なのに値段の高い同人誌を出しても買う人がいるのはなぜでしょう?

付き合い買いは含まないものとします。
マイナージャンルで他に本がない、網羅できる場合も省きます。

人気ジャンル、人気カプの場合だと、多くても50冊程度が一度に買う限界の相場かと思いますが、人気作家の上位で50冊を買う人がほとんどだと思うのです。
それでもそれ以下の、もっと言えば小手、ピコサークルでも、特に小説ではページ数が多く少部数になるため単価がかなり高い本でも、ある程度は売れるのはなぜなのでしょう?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rsnIijHY 2021/11/01

買った人にとっては魅力的な・興味を惹く一冊だったからでは

ID: 7jJPWazY 2021/11/01

普通に考えたらそうですよね…
漫画の場合でもはっきり下手で、同じ向きの顔ばかりのコマでセリフも読みにくいような本でも、全く売れないことはないみたいで不思議です。
こちらを見ていると、フォロワー一桁でも数百ページ千円超えの小説本が何冊売れたとかも見かけるので、それでも買う人はいるし、どこで見つけてくるんだろう?と思ってしまいます。

ID: LlROkj25 2021/11/01

好きになるものって巧拙関係なくないですか?

ID: 7jJPWazY 2021/11/01

下手でも好きな作品に出会うことはあるということですね?

ID: Lk9jPb5t 2021/11/01

絵がプロみたいに上手い人の漫画が欲しいのではなくて自分の性癖にあった人の本が欲しいから、ピコと言われる規模のサークルさんの本も買うことがあります
純粋に技術が優れた上位50冊を買うわけではないです

ID: 7jJPWazY 2021/11/01

合う合わないはあるので、上位50冊に限ったことではないのはもちろん承知なのですが、やはり普段から何かしらでその小手サークルさんを知って、狙って買うということですね?

ID: Lk9jPb5t 2021/11/01

会場で稚拙な絵や知らない小説をその場で買うことはないですね、Twitterや pixivなどで以前から目をつけている感じです。
小説はブクマが少なくても好みのキャラ解釈の方や、絵はプロ並みではないけどストーリーが好みな漫画を書かれる場合本を出されるなら欲しいと思います。

ID: 7GYoVa5I 2021/11/01

あえて島中のサークルしか買わない、という行動をここ10年くらいしています。言い方は悪いですがいわゆるヘボンハンターしてます。
初参加っぽい初々しい島中サークル、分厚い小説本を並べまくって机がぎゅうぎゅう詰めの島中サークル、両隣の列に埋もれて虚空を眺めている島中サークル……
いろんな島中サークルに買いに行ってます。
読むとみんなそれぞれの萌えが詰まっていて素敵な本出しているな〜!と感じることができて、良いです。
絵や文章が微妙でも、サークル側の熱いパッションは伝わってきますからね…どれだけ下手でも萌えますよ…

自分みたいな「島中サークルを発掘するのが最高」「絵や文がど下手なサークル...続きを見る

ID: cZY9eA1o 2021/11/01

なんか島中サークルが人気サークルになったときにどうするのか気になる…
自分が育ててやったとか見つけてやったとか思うのならとても気持ち悪いし、上から目線で傲慢だと思う

ID: 7GYoVa5I 2021/11/01

買ってた島中サークルが次第に人気になって壁やシャッターになったことも何度かありましたが「あのサークルは光る物があったからなあ〜」「あのサークルの初心者時代の本、今じゃすごく貴重な本になってしまったなあ。これからも大切にしよう」程度にしか思いませんよ。あくまでも、いち買い専とサークルという関係性でしかないですし。

ID: EcI20AJr 2021/11/02

cZY9eA1o
失礼すぎない?ただのあなたの妄想を不躾にぶつけるか普通。マシュマロはてぶ批判で使われまくった言葉をこんなとこにまで持ち出してどうかしてるわ…面白いコメだな、と思ってただけにドン引き。

ID: Aiut6BRg 2021/11/02

これわかります。自分は同人から商業に行ってしまったのですが、売れてるサークルだと「売れるもの」を描いてる人が多いんですよ(自分もそうでしたし今でもそうですが)それが透けて見えると支部だけ閲覧でいいかなって思ってしまう。

儲け関係なく本にしてます!て感じの島中のサークルを発掘するのが好きです。

荒れてるコメで「自分が育ててやったとか見つけてやった」て思うのが気持ちわるいとの意見ありますが心で思うだけならいいのではないでしょうか。インディーズバンドを応援する気持ち?と似てるかなーと思っています。

ID: TLV4UzI7 2021/11/10

島中から、ありがとうございます

ID: Szm9BpF8 2021/11/01

あなたにだってファンの1人くらいや好きになってくれる異性くらい居るだろう?つまりはそういう事だよ

ID: RtxjoEMp 2021/11/01

マイナーで全て買える場合は除く、と書いてるけど、ジャンル区切りならともかく一イベントに50冊以上新刊が出てるカプなんてそんなにないんじゃない?
自分は基本的に好きカプしか買わないので、例えば自ジャンルの本が300冊出ててもそのうち好きカプが20冊ならそれ以外は買わないし、プロ並みに上手い人が別カプにいてもそれはどうでもいい。買いたいタイプの本が数百冊あって贅沢に選べる立場にある人がそんな多くないだけでは。

ID: qVUN6K9G 2021/11/02

絵は自分の脳でいくらでも補正できるので、ストーリーやセリフ、漫画としての見せ方重視で選んでます。
ソツなく上手な漫画は商業の下位互換みたいで逆に味気ないです。
そんなの読むなら別に商業でいいかなって…安いし上手だし。

ID: ChxTpfbn 2021/11/02

難しい問いですね…。
なぜなら購入する人は欲しいから買う、つまり金額相当の作品と見なしており、特に作品を稚拙と思っていない可能性が高いからです。

これは他人が他のサークルの陳列を覗き見して売れ行きを詮索し、「あの作品は稚拙だ、それなのに何故売れるのだ」と思うのは何故なのか?と言う問いですね。

何故なんでしょうね。

ID: NsJkoUK9 2021/11/09

最初から最後まで18禁や特殊性癖とかの本を見るのが好きですが、大手になるとそういうの描かれる方が少ないため
島中サークルなどですと結構ありますので、そういうとき購入することはあります。

ID: zC5HIlST 2021/11/09

上手いか合うかって全然違うし……トピ主の視野が狭すぎるんじゃないの

ID: rBySj9Oe 2021/11/10

絵も漫画も神クラスで上手い人はいっぱい居ますしそんな人と出会えたら最高ですね
でも絵が少々稚拙でも漫画として抜群に面白い話を描く人ってピクシブでめちゃくちゃ見ます
多少の絵の足りなさを話の面白さで補えるストーリーテリング力と構成力に感動します
そしてイラストは本当に美しく神で万フォロワーの人が漫画を描いた時残念ながらつまらないことも良くあります
絵は美しい本当に美しいのですが話はつまんないし展開は下手だしただ綺麗な顔が退屈な会話をしてるだけって良く見ます
それでも顔が良く絵が綺麗なのでいいねRTは付きますが本が同じくらい売れるかはまた別でしょう
無料だから見てるだけです。漫画って奥...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...