創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Mj0lODRX2021/11/01

壁打ちにしかけてる垢、リツイート感想とかせずたまにいいね押すくら...

壁打ちにしかけてる垢、リツイート感想とかせずたまにいいね押すくらいしかしてないのに相互の人たち相変わらず感想言ってくれて申し訳ない気持ちがすごい…ギブアンドテイク(?)が出来てない…壁打ちに転生したいでも消したら今まで投稿してた絵にもらってた評価とかも消えちゃう…そのうちこいつ全然反応しないじゃんって嫌に思われそうほんとにダメだ何で苦手なのに交流しちゃったんだろ…語る相手はそりゃ欲しかったけど…自分は向いてないだろうからって当初は壁打ちにしてたのにさあ…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DyhWUZXd 2021/11/02

「ギブはしない」「テイクはテイクしている側がそうしたいだけ」と考えると罪悪感から開放されます。

よく詐欺やマルチでも相手に「なにかお返ししなきゃ!」て思わせることが勧誘の第一歩だといいます。
人間の心理って面白いですよね。

ID: トピ主 2021/11/02

なるほど…人間にはそんな心理があるんですね、そうなら仕方ないのかなとも思えてきますね…!テイクはテイクしたい側が…の考え方、参考にしますありがとうございます

ID: YGcDA2JC 2021/11/02

似たような状況です。感想言ってくる相互って絡みたいだけ、喋りたいってのが1番の理由だから気にしなくて良いと思う。自分からあんまりリツや感想言わなくなったらそのうちリプも減って来ましたが。ここのコメント見てるとある程度は交流しておいた方が見た目良いみたいだし、これ以上相互は増やさない方向で行ったらどうですか?私はそうしてます。

ID: トピ主 2021/11/02

似たような状況〜!!!!しんどいですよね…!相互は交流向いてないとわかってきたのでもう増やさない方向性でいこうとは思ってました、それでもやっぱある程度は交流必要なんですね、なるほど…ありがとうございます

ID: VcNUe2kE 2021/11/02

作品を上げるたびに相互さんから感想もらっていたのですが、自分も同じように返さなくては思い、それがしんどくなって壁打ちに転生しました。前垢の作品は支部へまとめました。転生垢で心機一転やってますが、TL追わなくていいのでとっても気楽です。

ID: ZjnWmDe3 2021/11/02

感想言いたくて言ってるだけなので、気にしないで〜!と思ってしまいます
トピ主がそこにいること、絵をかいてることで十分ギブアンドテイクなりたってると思いますよ!
相互うざ〜とかじゃなければ、どうぞそのままで……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...