壁打ちにしかけてる垢、リツイート感想とかせずたまにいいね押すくら...
壁打ちにしかけてる垢、リツイート感想とかせずたまにいいね押すくらいしかしてないのに相互の人たち相変わらず感想言ってくれて申し訳ない気持ちがすごい…ギブアンドテイク(?)が出来てない…壁打ちに転生したいでも消したら今まで投稿してた絵にもらってた評価とかも消えちゃう…そのうちこいつ全然反応しないじゃんって嫌に思われそうほんとにダメだ何で苦手なのに交流しちゃったんだろ…語る相手はそりゃ欲しかったけど…自分は向いてないだろうからって当初は壁打ちにしてたのにさあ…
みんなのコメント
「ギブはしない」「テイクはテイクしている側がそうしたいだけ」と考えると罪悪感から開放されます。
よく詐欺やマルチでも相手に「なにかお返ししなきゃ!」て思わせることが勧誘の第一歩だといいます。
人間の心理って面白いですよね。
なるほど…人間にはそんな心理があるんですね、そうなら仕方ないのかなとも思えてきますね…!テイクはテイクしたい側が…の考え方、参考にしますありがとうございます
似たような状況です。感想言ってくる相互って絡みたいだけ、喋りたいってのが1番の理由だから気にしなくて良いと思う。自分からあんまりリツや感想言わなくなったらそのうちリプも減って来ましたが。ここのコメント見てるとある程度は交流しておいた方が見た目良いみたいだし、これ以上相互は増やさない方向で行ったらどうですか?私はそうしてます。
似たような状況〜!!!!しんどいですよね…!相互は交流向いてないとわかってきたのでもう増やさない方向性でいこうとは思ってました、それでもやっぱある程度は交流必要なんですね、なるほど…ありがとうございます
作品を上げるたびに相互さんから感想もらっていたのですが、自分も同じように返さなくては思い、それがしんどくなって壁打ちに転生しました。前垢の作品は支部へまとめました。転生垢で心機一転やってますが、TL追わなくていいのでとっても気楽です。
感想言いたくて言ってるだけなので、気にしないで〜!と思ってしまいます
トピ主がそこにいること、絵をかいてることで十分ギブアンドテイクなりたってると思いますよ!
相互うざ〜とかじゃなければ、どうぞそのままで……