描いているのはBLなのに自ジャンルを含め恋愛ものの漫画を男女問わ...
描いているのはBLなのに自ジャンルを含め恋愛ものの漫画を男女問わず一切読みません
昔から読むのは少年漫画ばかりで、自ジャンルも少年漫画原作です
なのでBL二次創作漫画を描くとき、主にコマ割りでとても苦労するのですが…
やはり興味なくても他作品の漫画を読んで勉強するしかないのでしょうか…
貧乏性ですが、興味ないものにお金を出したくなくて…物も増やしたくないし
漫画描きのみなさんはどうやってコマ割り勉強されてますか?
私はBLなのに少年漫画のようなコマ割りで描いています
変えようと意識しても、やっぱり仕上がってみるとそうなんでよね…
自分では少年漫画のコマ割りのほうが見慣れてるので違和感はないのですが、きっと少女漫画のようなコマ割りができたらまた漫画の印象変わってくるんだろうなあと思わずにはいられないです
こう…キャラの感情でコマを運ぶような…感情移入してキュンとするような演出がしたい…
私の漫画はどうしても冷静に第三者視点から二人を見ている感じになります
ある意味推しカプを壁になって見守りたい腐の心境としてはいいのかもしれませんが…
みんなのコメント
いま色んな漫画アプリで実質無料(日毎に付与されるポイント)で読める少女漫画がたくさんあるので利用してみては?
お金出したほうが勉強に力が入りそうな気もしますが
コマ割勉強についての回答ではなくてもいいでしょうか?
私も少年漫画的なガツガツのコマ割しかしたことないです。
画面をぎっちり埋めたい派なので、少女漫画風の余裕のあるフワッとした画面を作ると白過ぎて不安になっちゃって…(自分で描いてる時にはです)
とはいえメリハリは要るかなと、エロシーンや見せ場は、コマを斜めにしたり大ゴマやぶちぬきを使います。
読む分にも気にした事ないので、ここぞというページだけコマを大きめにとるくらいでいいんじゃないでしょうか。
少年漫画風のBL同人好きですよ。
ツイッターにも漫画たくさん落ちてるし、参考なんていくらでもあると思う。私も少女漫画はあまり好きじゃなくて、恋愛要素の強いもの好きじゃないけど、女性同士の恋愛未満の話なら好きで、そういうジャンルの雰囲気のある方のを参考にしています。
同カプの人気作品から学べることもあると思います。
1ページまるまる模写してみるだけでも、コマ割だけでなく、構図やフキダシ位置など、自分とは違う感性が感じられてとても勉強になります。
少女漫画もいいですよ〜
キュンとくるものだけではないです
心理描写が上手い作家さんもいれば、コマ割りに長けてる作家さんもいるしおすすめですよ〜
まず無料漫画サイトで読むとかは?試し読みとか
少女漫画に興味ないしお金も出したくないけど、少女漫画のような繊細な感情の機微の描きたいし、雰囲気ある演出や大胆なコマ割りをしたいってことですよね。
自分の引き出しにないものを用意するのって難しいと思ってまして…
さらに言えば普段少年漫画読んでるからって、バトルシーンが描けるのかって言われたらほとんどの人は描けないと思う。
こういうのを描きたいっていう具体例を意識して落とし込む努力をしてないから読んでいても描けないわけで…アウトプットするにはインプット大事だと思いませんか。自分の引き出しに何を詰め込むかってのはあなたの選択次第なので…表現方法の一つとして少女漫画読んでみても良いのではないで...続きを見る
私も漫画はほぼ読まない人間ですが、同人漫画執筆のために当該ジャンルの商業誌をたまに買っています。(同人誌を作っているので、参考用の雑誌も紙媒体のものを買っています)
たとえば週刊誌などであれば、1冊買えば色々な作家の作品が載っていますのでかなり貴重な資料になっています。「演出」を見たいので前後の話が分からなくても特に問題ないです。
参考資料を買うつもりで数冊手に取ってみてはいかがでしょうか。