創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dOK1Qy9Y2021/11/05

厳選フォローの人間が誰かにフォロー挨拶されたときの対応 地...

厳選フォローの人間が誰かにフォロー挨拶されたときの対応

地雷が多く、厳選フォローの人間です。
好きな作風だと思った作家はフォローせずリストに入れて、好きな作品を書いてくれたら、マシュマロがない場合や感想はDMがいいと書かれている場合に限り、直接感想を送ります。

そのせいか、「感想ありがとうございます!これを機にフォローしました!」と言われながらフォローされることが多いのですが、前述通り私は厳選フォローなので、悪いなぁと思いながらスルーしてしまいます。
そのうちリムられます。
感想用サブアカウントでも作ろうかとも考えましたが、最近twitterは複数アカウント運用の場合Banする可能性が高くなったと聴いたので辞めました。

厳選フォローの皆さんは、フォローする気のない人にフォロー挨拶された時、どういう対応をしていますか?
意見を見て今後の参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 81lQ5sKt 2021/11/05

普通に「ありがとうございます〜!」ってリプしてフォローしない。
その後フォローされたままでもリムられてもブロられても相手見てないしどうでも良いからね。

ID: 81lQ5sKt 2021/11/05

もしトピ主さんが相手に気を使われる(フォローされる)のが面倒なら感想用別垢作って感想はそこから送れば良いよ。
感想言われた側も相手が創作者じゃなくてROMならフォローして来る事もほぼ無いでしょう。

ID: 4lVui75A 2021/11/05

ありがとうございます!嬉しいです!とリプして終わりです。
ツイッターのいいところってフォローしてなくてもやり取りできるという点だと思うので…。なんならフォロバしてなくてもやり取りを続けている方もいますが、特に険悪ではないですよ。
ご自分のスタンスは変えず、付き合いが出来る方のみ残るような形が理想かなと考えます。

ID: 0vVkc3W8 2021/11/05

フォローしました!→ありがとうございます!
で終わりですね。

ID: トピ主 2021/11/05

「ありがとうございます!」
これだけでいいんですね…普段それもしないで放置してしまってました。
今後はありがとうございます!は返します。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...