男性向けジャンルメインでTwitterで活動をしている者です。 ...
男性向けジャンルメインでTwitterで活動をしている者です。
普段メインのアカウントでは男性向けジャンルの女キャラクターのイラストを描いているのですが、
現実の男性アイドルも好きなので別のアカウントでその関連のツイートやファンアートを投稿しています。
男性向けジャンルのフォロワーでも同じ趣味の人がいたらいいなと思いメインのアカウントのプロフィールに男性アイドル用のアカウントも記載しているのですが、
今しがた男性のユーザーにメインのアカウントと一緒にその別アカウントもフォローされました。
男性でも男性アイドルが好きな方もいるかと思うので、同じ趣味の方なのかと思いその人のツイートでそれらしい単語は一通り検索したのですが全くツイートがヒットしませんでした。
純粋に疑問なのですがどうしてフォローされたのかが全くわからず、ヲチされてるのかという不安を覚えました。
そこで、実際のところどうなのかわからないので意見が聞きたいのですが、皆さんは全く知らないジャンルのアカウントでもフォローしてしまうことってありますか?
みんなのコメント
絵師そのものに興味がある場合はフォローしたりします。
それは男でも女でもありえます。
「男性のユーザー」とありましたが、(写真で手などが写っていても)相手が男性ではない場合も多々あります。
男性向けジャンルでも男だと思い込んでいたら女性サークルだったこともよくありますし、ファンも男性だと思っていたらコミケで差し入れもった女性が現れたこともありました。
そうなんですね!ありがとうございます〜!
それを知ってなるほどな、と思いました…!
たしかにそうですね、写真などでは判断できないことありますよね…。決めつけないようにしたいと思いました。ありがとうございます。
出会うことはそんなに多くもないですが、男性アイドルや細身のイケメンキャラが好きな男性もたまにいます。
もちろん女性の可能性もあります。
別アカウントでの創作が二次元の男の子だったらそういうこともあるのかなと思ったのですが三次元の男性のファンアートなのでどうなんだろう…とちょっと疑問に思ったんですよね…。
そうですね。女性の可能性もありますから決めつけはよくないですよね…!ありがとうございます。
好きな作家のアカウントはとりあえず全部フォローしておくという人たまに居ますね。趣味が合わなくても情報として知っておきたいみたいです。多分深い考えはない行動なので放っておいてもいいと思いますが、気になるようでしたら男性向け垢からは記載を消して、フォローしてきた人のこともブロ解して「推しのことを知らなさそうなアカウントはブロ解させて頂きました。すみません」と一言ツイートしておくとかですかね
そうなんですね!ありがとうございます。
実は後出しになってしまったので言いにくくて書けなかったのですが、そのフォロワーを詳しく調べたところ過去に女性へのセクハラ発言で問題を起こしていた人だったようで、もしかして出会い目的だったのかな…と思いブロックしてしまいました…
今後、興味を持って無さそうなアカウントにフォローされた場合は頂いたコメントを参考に対策させていただきたく思います。ありがとうございます!
絵描きならイラストの絵柄好みなら知らない、興味ないジャンルでもその人の絵は見たいって人普通にいっぱいいるんじゃないの?
それも思ったのですが、女の子の絵と三次元の絵でタッチが違いすぎるので絵柄の好みは考えにくいのかな…と思ってしまいました。 ただ三次元の絵もたまたま絵柄が好みだった可能性なども考えられますよね。ありがとうございます。
トピ主です。気になって該当フォロワーのことを調べたら過去にセクハラで問題を起こしていた人だったことがわかり、不気味だったので結果としてブロックをしてしまったのですが、今後ジャンルに興味のなさそうなアカウントにフォローされた際の参考にさせていただきたく思います。 釣りみたいになってしまって大変申し訳ありません…。コメント頂きありがとうございました。