創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: R0j3Dadg2021/11/11

匿名箱で頂く感想について。 こんにちは。二次創作BLを描い...

匿名箱で頂く感想について。

こんにちは。二次創作BLを描いてる者です。
先日匿名箱を設置してから、絵を投稿するたびに必ず感想をくださる方がいることに気がつきました。文体的に同じ人物だと思います。
私はこれまでの創作人生に於いて投稿するごとに特定の誰かから感想を頂くという経験をしたことがなかったのでとても嬉しかったのですが、毎回頂いていると、ひょっとして無理にその方に感想を送らせるような状況を作ってしまっているんじゃないかと不安を感じるようになりました。
頂くたびにお礼を言っています。
いつもありがとう、励みになっています。と、ツイートもしています。
この私の呟きがその方に対し「送らなきゃ…」という使命感を与えてしまっていたらと思うと気が引けてしまうのです。

特定の誰かに感想を毎回のように送っている方がいらっしゃったら伺いたいのですが、感想を頂いたことに対する感謝や励みになる等のツイートに重荷を感じることや、使命感に駆られて都度送ってしまう、なんてことはありませんか?
無理強いしているようでとても心苦しいので、実際どう思っているのかを知りたいです。お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Jt7kDuAc 2021/11/11

そういうしがらみや使命感がないところが利点の匿名ツールで、そんな思いをしてまで送る人はいないんじゃないかなと思います。
単純に大好きで励みになってるなら嬉しいから送ってるんじゃないですかね?

ID: トピ主 2021/11/11

ありがとうございます。
そうなんですね、私の考えすぎなら大丈夫なんです。
感想を送ることは、私個人としてはかなり労力を割く行為だと思っていたので、もしも重荷に感じられてたら申し訳ないなと思っていましたが…確かに、そのための匿名ツールなんですもんね。
気づきをくださりありがとうございました。

ID: 2aJ1fpZC 2021/11/11

匿名ならいつやめても誰なのかバレないので、おそらくその方は本当にあなたの作品を楽しんでいるのだと思いますよ。

ID: トピ主 2021/11/11

ありがとうございます。
そうなんですよね、匿名なんですもんね…。
純粋に楽しんでいただいたうえで感想を送りたいと思い送ってくださっているなら、私も嬉しい限りです。
気づきを与えてくださりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作家に「私のこと覚えてますか?」と聞いたことはありますか?また、逆に聞かれたことはありますか? 先日、二次の...

コナンの一部オタクってかなり粘着質じゃないですか…? もちろんごく一部の物だけだというのは承知の上です。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...