創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BkdvWNau2021/11/11

つぶやきです 支部のミュート機能、なんで「私はここにいるぜ...

つぶやきです

支部のミュート機能、なんで「私はここにいるぜぇぇぇ」をいちいち主張してくるの…見たくないからミュートしてるのに余計に悪目立ちしてるじゃん…
他所様のブクマとかフォロ一覧を眺めた自分が悪いのかもしれないけどさぁ…

あとブロック機能もツイッターとは違って、相手がブクマやコメント出来ないってだけだし。素朴な疑問、支部のブロック機能ってどのような時に需要があるんだ??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BawumFSP 2021/11/11

ピクシブのミュート主張は私も謎だなって思ってました。見たくないからミュートしてるのに「ミュートしてる作品あるけど表示しようか??」って…機械相手だけど本当に落ち着いてほしい
ブロックもほぼ無意味ですよね。ピクシブくんがこの先ミュート・ブロックの本当の意味を理解する日が来るのか、あたたかく見守ろうと思います。

ID: zfFXlY86 2021/11/11

ブロックしたい相手から連絡が来ないように。

pixiv運営に定期的に要望出したら変えてくれる可能性あるかもですよ。
1〜10点評価だった頃は、嫌味で1点評価するっていう嫌がらせがあって、色んな人が要望出したりしたらいいねに変わった経緯もありますから。

ID: zS9E3O1Y 2021/11/11

わかりすぎる。存在そのものを意識させられるの嫌だよな…なんのためにプレミアム入ってるかわからん。けど完全に見えるよりはマシだから入ってるけど…。
もう少し安いか完全なミュートブロックになってくれれば払い甲斐もあるのになあ。
いくらミュートしたところでおすすめの作品でずらっと出てくるやつはミュート全然関係なく表示されるし。

ID: r4ZhlWEj 2021/11/11

とてもよく分かります!!!!
ぜっったいに目に入れたくないからミュートしてるのに、存在を主張されて逆に目につくように……。お陰で自カプの検索したくなくなりました。他の人の作品は読みたいのにぃぃ。

ジレンマです。
ミュートしたら存在が消える設定にしてほしいですね。

ID: xTaiRcey 2021/11/11

本当にそれ。まじでそれ。あとミュート追加もやり方面倒だし(慣れればなんてことはないけど)ブロックもなんだかなぁっていう。ツイで慣れすぎてるのもあるんだろうけどね。
でも要望出して意見を見せないと動かないから、そう思ったときに要望としてお問い合わせに入れるのがベストなんだろうな。

ID: b3o0aFvS 2021/11/11

さんざん意見出されてると思うのに変わらないですよね~~~~ピクシブくんは!!!
ほかのいいところは潰すのに

ブロックも謎
腹立つコメントされた時使ったけどコメント書けないだけで作品はみれるってバグかよ

ID: ZNwsvLPf 2021/11/11

本当にそれ…本当にそれ…と頷きました。ツイッターといういい事例(あっちもミュートすり抜けたりブロックが主張強すぎたりしますが)があるのになんでいいところ取り入れないんだろう?と不思議です。サーバーの負荷が〜とか関係あるのかな。

ID: xK5NV4eO 2021/11/11

まったく見えないようにするプログラム組むの面倒で、プレミア会員の数と利益では全然採算が取れないから実装されないんだなーと思う
ミュートブロックさせてもpixivにメリットないし
みんな課金するならワンチャンあるかも

ID: XgaPDTod 2021/11/11

pixivの直轄運営ってソシャゲの運営と下請けみたいにパキッと分かれてる気がします。

このミュート機能、ブロック機能の違和感ってもう大分前から掲示板や相談サイトでも頻繁に出てきます。実際すごい量の要望が届いてると思うんですけど一切実装されない。プレミアムであっても。

帝王学で「民が一番欲しいと望んでいるものはあえて与えない」というのがあるそうで、そのあたり徹底して避けられてるんだろうなって感じてます。もちろん上の方が書いてるようにプログラム組むのが面倒ってのもあるとは思います。採算が取れないというのもありそうです。

Twitterでもあえて中毒になるように視覚的に工夫されてい...続きを見る

ID: dQEoiA4f 2021/11/14

 支部のミュート機能は、スマホアプリ版なら表示されませんよ。でも、あっちもあっちでネット版より使い方煩わしいのが多くて、一長一短。ミュート作品を見たくないだけならアプリで見て、作品を探したいならネット版で見るとか使い分けてみてはいかがでしょう。

ID: jKBSX65g 2021/11/14

ミュートした作品ドーン!は割と本気でやめてくれって思う…
そこに存在しているということすら認知したくないからサムネがミュート仕様になったところで!って感じなんですよね

ID: vdj5Cbxf 2021/12/05

スマホから見てる人が最近は多いのかな。
パソコンからならそういった表示を消す拡張機能もあったりするよ。

ID: uCr2af3G 2021/12/08

逆に、しっかりミュートされてるって安心感あったりしない?

ID: bjhoKH3O 2021/12/08

支部のアクセスブロックはご存じない…?相手のプロフからブロックするのではなく、相手のユーザー番号でブロックするやつ。アクセスブロックすれば相手は自分の作品が見れなくなりますよ
気になったら支部のチャットで検索してみてください。知ってるわそんなもん、だったらすみません
自分は、ミュート表示ありがたいですね、隣になりたくないから、投稿を控えるとかできるんで

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初のソシャゲジャンルなのですが、ゲーム中で大手地雷を踏みまくって苦しいです。 愚痴気味&長文すみません。吐き出さ...

BL二次創作18禁でこれは苦手な性癖っていうのありますか? 例えばあなたの好きなABと仮定して考えてみてください ...

夢小説の夢主について半分愚痴、半分相談です いわゆる無個性夢主というやつに共感できなくてめちゃくちゃ生きづらいで...

Windows11を更新したらクリスタを開くと、筆圧感知しなくなりました。 しばらくすると直るのですが…シャ...

原作終了して数年の村化した過疎ジャンルに新規参入して古参の方と仲良くなれた方っていらっしゃいますか? 参入したば...

なんで洋画界隈ってhnnmなのに鍵パカ率高いんでしょうか。 hnnmジャンルが好きでよく検索しますが、国内hnn...

すご~~く体感なのですが、過疎ジャンルと旬ジャンルにいるとき、過疎ジャンルのほうが入りやすくないですか? もちろ...

10月頃にサークル参加をしようと考えており、Xでも参加予定ですと何ヶ月前から宣言していたり、原稿をやっていたのです...

特殊性癖が数字取れないカプで小説を書いていますがそんな中で特殊なのをシブに載せたらブロック対象になりやすいですか?...

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...