壁打ちから交流にしようか迷っています。 現在壁打ちで、鍵垢でひ...
壁打ちから交流にしようか迷っています。
現在壁打ちで、鍵垢でひっそり交流していたのですが自我で表垢のイメージを壊してもらいたくなくて、結局ブロ解してしまいました。
でもそうするとまた寂しくなってしまって…しかし情緒不安定なので、繋がるとそんなところを見せるのが心苦しくてまた辛くなると思います。
それに自分のアカウントに対するこだわりが強く、ツイート一覧を萌え語り以外で埋めたくないのです。
しかし自界隈は空リプ文化が強く、交流といえば空リプで、リプで会話している人はほぼ見たことがないです。
こんな風で、交流と壁打ちの間で揺れてます。
どうするのが良いと思われますか。どうかご意見をいただきたいです。
みんなのコメント
ぐらぐらしてる胸の内がとても伝わってきます。。
情緒不安定との事ですが、ここがどっしり安定していないとなかなか辛いと思いますよ。寂しさから焦って(?)交流してもいずれ破綻する気がします。。
コメントありがとうございます。落ち込むと激しくて、それを見られて嫌われたのではないかとまた落ち込むループでした。
でも関係を遮断した今は今で拒絶したことを悪く思われてるのではないかとまた不安で後悔してます。
壁うちのほうが心が平和だと思います。
交流はいっそ同人関係じゃない人とつながりを作り(他の趣味、なんでもいいですペット関係でも俳優ファンとかでも)そっちでするとかなり気楽ですよ!
壁打ちでいいと思います。
多分表で交流してもまたブロ解の嵐になるだろうし鍵アカならブロ解しても「アカウントやめるのかな?」程度に思われて終わりますが表でそれやるとジャンル者から遠巻きにされる可能性が低くないです。空リプジャンルならなおさら。
フォローが反応する責務と絶対外せないボタンに思えてしまって…
それに好かれたいあまり好みでもないのにフォローしてしまいたくなってしまって。
すごく悩乱してます
端的に言えば仲良くしたいけど、作品は好きではないし空リプも本垢でしたくないんです。
でも空リプ文化で…
寂しいという気持ちから交流を選ばれるなら、辞めておいた方が良いというのが個人的な意見です。
何故ならその『寂しさ』を埋めてくれないければまず辛いし、仮に上手く付き合える方と巡り合ってもずっとは続かないからです。ネットの世界は一期一会がメリットであって、ずっと楽しくお話出来る相手なんて稀ですから。
他人を、自分のために(言い方悪くて申し訳ないですが)利用すると結局はご自身が苦しいだけです。100%思い通りの世界は作れませんし、作っても相手が無理をしていたら、それこそいらぬ諍いを生んでしまいます。
それなら、一番理想に近い壁打ちの方が適しているのではないかと思います。