創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oDZcNHvO2021/11/12

webオンリーのBoothで初めての本を頒布し、8冊も売れました...

webオンリーのBoothで初めての本を頒布し、8冊も売れました。フォロワーがやっと3桁乗るほどで、ほぼ海外の方や中身のない方(ログインしてない)という状況で、買ってくださる方がいるとは思いませんでした。その上ブースト(本の値段+で投げ銭のような)してくださる方も複数いました。とりあえずお礼として手書きのカラー漫画(1P)を付けたのですが、もしあれば次回からメッセージでリクエストを聞いていいかどうか迷っています。 ネットで手軽に買った本にそういうものをつけるのは、迷惑でしょうか?何百人と居る訳では無いし、何も返さないのも冷たいかなと思うのですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7Qrs9jgh 2021/11/12

おめでとうございます!うれしいですよね。
ネットで手軽に買ったとはおっしゃいますが、同人誌は個人の趣味でやっているものですから、ブーストがあってもそういう「ほんのきもち」を付けて返すのがちょうどいいと思います。たとえそれは共通のお礼イラストでもうれしいものです。
リクエストなどは気負いの元になるので負担にならないか心配ですが、得意不得意なので、もしトピ主さんがリクエストに応えるのが得意ならやってみたらどうでしょう。もし読者の立場なら、好きな作家からそんな一枚もらえたらうれしくてどうにかなっちゃいそうです。
しかしもしあるなら次回以降、ブーストしたほうがいいか?を購入者に思わせてしまうかも...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/12

回答ありがとうございます!
そうですね、ラフな絵柄なのでリクエストを受けるのも楽かなとは思います。 共通イラストを印刷しようとしていたのですが、その手間より描いた方が早いなと思ってしまうくらいにはデジタル不得意で……アナログイラストを封入することで、「こっちは時間掛けてアナログ描いたんだから今後もよろしくな(圧)」ってならないか心配だったのですが、気にしないことにします!
ブーストについては、お礼をしていることは言わず、イベントが終わってからブーストありがとうございましたとだけ言おうと思います。!ありがとうございました。

ID: wO5j0Tdb 2021/11/12

お礼として漫画がついてるならそれだけで十分かと思いました。
購入者がいて舞い上がってしまう気持ちはとても分かるのですが、中には交流が非常に億劫という人もいます。
トピ主さんの大ファン!絶対本買う!今後も買う!という方だったらリクエストは嬉しいですが、そうではない、気になってから買ってみた方は、描き手から連絡があると「えっ…返信しなきゃいけないの…?」という心理になる方もいます。
こればかりは購入者がどんな方かで違うので、一概にやめた方がいいとは言えませんが、接触を嫌がる人もいるんじゃないかなという印象です。

上のコメントの方も「最初の行動がベスト」=お礼として手書きのカラー漫画をつ...続きを見る

ID: sYUjSwgX 2021/11/12

お礼は簡単なものでいいと思います。
私は代金に上乗せされた分は「これからも活動頑張ってください!費」だと思って受け取っているので、活動費に充てさせていただいてます。例えば資料購入の足しにするなどして、今後の活動で返すことにしています。
次回の本でブーストのお金もそこそこ貯まりそうなので、そのお金で近々おまけ本を刷る予定です。
BOOSTされた方に優先的にお渡ししたり、「BOOSTのおかげで作ることができました」と厚く御礼申し上げるつもりです。
お礼に何か良すぎるものをつけてしまうと、互いにBOOST目当てになってしまいそうですので……。
嬉しいからお礼したい気持ちはすごくよくわかりま...続きを見る

ID: sYUjSwgX 2021/11/12

言葉足らずだったかなぁ、と思い補足です。
上で書いたおまけ本は、次回の本の購入者に対するノベルティのことですね。
BOOST者に優先的に渡したいとは思っていますが、お礼代わりに頒布するわけではなく、全体に還元するものです。
そのノベルティ制作費の一部に使う、ということです。

ID: ufiAORbq 2021/11/12

boostへのお礼本当にいらない……気持ちが重い……
お礼がほしくてboostしてるわけじゃないし、boost送ったせいでサークルに「お礼をしなきゃ…何か描かなきゃ…」と思わせたくない。なんか負担に感じる
こっちは大した理由もなく(決済金額をキリよくするためのか)boostしてることも多いし、リクエスト受け付けます!とかおまけ冊子!イラスト!とか言われるとビビる。boostありがとうございます、って一言添えられるだけで十分だよ……

ID: 6aQtS8oV 2021/11/12

私もお気持ちブーストだからリクエストとか仰々しいのはしなくていいかなーーと思います。
お礼の一言でも、なくても全然構わないです。
例えば今後、トピ主が捌けない量の注文きたときに負担になったら嫌だし、リクエストが来なくなったことで落胆してしまうのも、「たくさん売れたんだな」とか邪推してしまうのも、したくないなぁと思います。

ID: トピ主 2021/11/12

皆様ありがとうございます!私はイラストを描いてプレゼントしたい!リクエストして欲しい!と思ってしまうので、それが逆に負担になる可能性も考えておきます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【メディアミックス等が有名な作品の原作について語ってほしい】 メディアミックスやスピンオフで話題になったけど...

どうしても『一言物申す』トピ《295》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

スパークに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

愚痴、弱音みたいになってしまうんですが……。私はずっとドのつくマイナーキャラを推していて、そのニコイチとのカプの漫...

みんなイベントのとき財布どうしてる? 自分は、小銭めっちゃ入れたでかいポーチを財布代わりにしてる

【BL注意】男の潮吹きって好きですか? 10年前くらいまでは、男も潮吹きできるらしいよ!くらいだったのがやたら流...

即売会のとき毎回色紙もらうと正直邪魔ですか? というかまず色紙をもらうこと自体嬉しいですか? 前回相手が二次創...

頒布適正数について 同人誌は出す側が自由に数を決めて良いという前提で、1週間で完売するのは頒布数少ないと思います...

webイベント合わせで本を出す場合の頒布方法 斜陽ジャンルの元覇権カプの小説を書いている者です。今度、初めて...

メンヘラムーブって例えばどんな行動や言動が当てはまるんでしょうか? 人間関係で失敗しないために、ご教授いただけな...