創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: KgTNZaXU2021/11/12

初めまして。二次創作の字書きです。最近ROMから字書きになったば...

初めまして。二次創作の字書きです。最近ROMから字書きになったばかりです。
ツイッターの使い方について相談です。
最近、同カプ創作者さん達の中で地雷シチュが流行り始めました。
推しカプをABとすると、それぞれ縁の深いCとDというキャラがいるのですが、ABをくっつけようとするとCとDが邪魔になったのでしょう。それを解決するためにお邪魔虫同士のCDをくっつけて、AB+CDの同軸というシチュエーションを作ればACとBDの可能性消せる!解決!天才!…という流れでした。
私はACとBDのカプも好きなので、明らかに無理やりくっつけた経緯を見てしまったので受け入れられずにいました。支部でCDを検索してもこの人達が作った数件しかありません。
いわゆる同カプの解釈違いってやつです。

このシチュエーションが流行り出したとき、好きだった絵師さん字書きさんが「これからはAB+CD推していくよ!嫌な人はリムブロご自由に〜」と一斉に呟いたので、全員片道フォローだったため三人リムしてミュートして二人ブロックしました。
↑この行為ですが、ブロックした人は絵描き+字書きで、私と同じ時期に創作を始めました。その二人は神からフォロバされてて、最初は好きだったのでrtいいねやエアリプ感想書いたりしてました。でも段々と解釈違いを起こしてしまい良いタイミングだと思ってブロックしました。これを「あいつ神にフォロバ貰えなかったから僻み?」と思われてないか不安に思ってます。
片道フォローのリム+ミュートした人たちも、それまでは頻繁にrtとエアリプ感想書いたり、楽しく見てました。ブロックした人達と同じグループのようで仲良さそうなので、ブロックに気付いた場合は情報共有されますか?
マイナーカプで作り手が少ないため、擦り寄りフォロー+お世辞感想だったと思われたでしょうか…

私は他の同カプさんとは数名繋がりがあるだけで、元々ROM専で最近字書き始めたばかりなのでフォロワーも少ないです。ただ、支部でブクマ率は↑で書いた同カプ字書きさんより高いので、支部の同カプ新着を頻繁にチェックしてるならばブクマ数を気にされてるようであれば認知されてる可能性があります。大体ですが同カプさん小説ブクマ数は5〜30で、私は30〜50です。ツイッターだと逆転し、リムブロした人達のほうが格段に反応数が多く、私は半分届かないくらいです。
年内にイベントがあり初めて参加するので、「僻みっぽい嫌な奴」「擦り寄り底辺字書き」みたいに思われてないか不安で気まずいです…
イベントの本の告知などはRTいいねなど反応頂いてます。

考えすぎかもしれませんが、率直な意見を知りたいです。
あなたみたいなフォロワー少ない底辺字書きの行動や作品なんか眼中にないから大丈夫だよ!←くらいに思われてたほうがむしろ気楽です…
それとも案外、解釈違いだったかー!くらいなあっさりした感じですかね。

長々とすいません…読んでいただきありがとうございました。
同人活動長い方、回答お待ちしてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VupUQRcn 2021/11/12

つまりリム、ミュート、ブロックをした結果相手からのアクションがあるかどうか気になるけど、リミュブロしたから相手の反応が見えなくて不安ってことですよね。
「リムブロお気軽に」と言っている時期にやったのなら何ら問題無いと思います。
自分もちょっと特殊な性癖の作品をこの後連続で投稿するので苦手な人はリムブロしてくださいー!と言った時フォロワーがいつの間にか減っていましたが、苦手だったんだなーとしか思いませんでした。
逆にミュートしたりブロックしたりした時の方が相手の反応が気になりました。
たぶん人間の心理的にそうなるんだと思います。話しかけたら返事がないと不安になりますよね。リムブロもこっち...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/12

回答ありがとうございます!
された側は案外あっさりしてるかもですね。
言われてみれば、私もリムられても苦手だったかな?くらいな感じです。ブロックは地雷踏んだかなーみたいな。
フォロワーさん多い方たちなので、リムブロされたことすら気付いてない可能性もありますね。
気が楽になってきました!

ID: 1kbD4uni 2021/11/12

相手がトピ主を勝手にライバル視し粘着質で嫌な人じゃないならなんとも思っていないと思います。
自分だったらブロックされてることも気づかない。

ID: トピ主 2021/11/12

回答ありがとうございます!
ライバル視…支部のブクマが私の方が多いくらいで、ツイッターではフォロワーの数も作品の反応もあちらの方達のほうが断然多いので、それはないかな〜と思います。
気付いてすらいないことを祈ります!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...