twitterをやめたので、オタクブログを始めようかなと思ってま...
twitterをやめたので、オタクブログを始めようかなと思ってます!
現在ブログをやられている方、おすすめサービスはありますか?
ちなみに、既に個人サイトをサーバーを借りて運営しているので、持っているドメインでWordpressでブログを作ってもいいなと思っています。ただ、これだと既存サービスなどと違って読者登録とか常連さんとか、横のつながりが生まれにくいかなと色々迷っています...。
みんなのコメント
自分はJUGEMを使っていますが、ブログサービス内でのつながりはほぼないですね~。
壁打ち気味に運用しているtwitterからの流入が一番多く、次に多いのは検索からの流入です。
Wordpressでの運用とほぼ変わらない気がします。
ブログサービス内でのつながりがあった方がいいのであれば、はてなかnoteがオススメかも。
JUGEM....!初めて知りました。サイト見てみましたが、いいですね!閲覧もそこそこしてもらえるでしょうか。
はてなは無課金だと使いづらいと聞き、noteは過去のログが見返しづらい、wordpressは人がとにかく来ないとよく見るのですが、livedoorブログだとどうでしょうか?(質問ばかりでごめんなさい)
tumblrでブログまがいなことしてますが楽しいです。意外に外国からの流入があったり、Twitterにはいない方からの反応があります。基本ゆったりです。
tumblrですか!海外の方にたくさん見て貰えて良いですよね。
以前イラストサイトとして使っていたのですが、数字に振り回されてしまったため使うのをやめてしまいましたね。
私には合わなくて....使いこなして楽しまれてる主さん、素敵です。
流行りに乗るならnoteですかね?
バズったりはしやすそうな印象です
WordPressなら色々カスタマイズできて楽しそうですけどね!
無料プラグインいれるだけでも自由度が効きそうです
メンテは大変かもだけど……