創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IaWkceM82021/11/14

二次創作(BL)をしている者です。もしもの話ですが、苦手な大手の...

二次創作(BL)をしている者です。もしもの話ですが、苦手な大手の方にTwitter等をフォロー又はフォロリクされたらどうしたらいいでしょうか。

私の好きなCP(ABとします)は若干マイナーらしいのですが、その大手の方はABの中でも評価がとても多く人気で、個人的な意見ですがその方の解釈・CP観、キャラクター設定がいいよねみたいな雰囲気があります。メインCPにしていない人もその方をフォローしている方が多いように感じます。私のCPはCPの中でも過疎解釈で、その上そんなに上手くなくて相互フォローもフォロワーも少ないです。
しかしR18系のものばかりというか、R18自体は私も描くし悪いとは思わないのですがその行為の中身も私の解釈と違うし、ツイートが少しご意見多めで怖いなと感じています。原作・公式への感情(何て言えばいいか分かりませんがとりあえず感情と表しておきます)も私の感覚とは異なっているようでした。
ただpixivで私の作品にブクマをつけてくださったことがあるので認知はされていて、同時に私もその方を認知していることになります。
私のフォロワーの方には大手の方をフォローしている人・していない人がいて、前者にとっては「ABが好きなのにその人をフォローしてないのはどうなの?」と思う人がいるんじゃないかとか、その大手の方からすれば「なんでAB描いてるのに反応してこないの?」と思われているかもしれない、と考えると一人で気まずくなってしまいます。
かといって作品が解釈は違えど地雷とまではいかず、気が向いた時に閲覧することはある…というくらいでブロックするほどでもないです。

完全に考えすぎなもしもの話ではありますが、どう対処すればいいか皆さんの意見を聞かせてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zQ38y9Pj 2021/11/14

実際にその状況になったことがありますが、フォロバ即ミュートしてなるべく忘れます。
大手を片道フォローのままって感じ悪いと思われそうだし、さりとて別にその人のTLは見たくないので。
確かにその人に何も反応はしてないですが、大手なら四桁いいねとかRTとかあるんだから同カプ同士でもいちいち粘着して、反応くれてないとか見てないだろ、と考えてます。
もしかして向こうは「反応しろよ」と思っていたかもしれないですが、そこまではこっちにはわかりませんし、それで一応困ったことにはなりませんでした。

ID: RT235nyS 2021/11/15

回答ありがとうございます!
確かになるべく当たり障りのない方法がいいですよね…。片道フォローが周りから見ると不自然に思われるのは盲点でした。Twitterはストレス溜めないようにするのが一番とは言いますが、その通りわざわざ苦手なものをTLに流す必要ないですね。
わりと大事にはならないということで安心しました。参考にさせていただきます!ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作家に「私のこと覚えてますか?」と聞いたことはありますか?また、逆に聞かれたことはありますか? 先日、二次の...

コナンの一部オタクってかなり粘着質じゃないですか…? もちろんごく一部の物だけだというのは承知の上です。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...