創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vWfpmCeX2021/11/17

Twitterは交流ありきであることを垢を初めて数ヶ月で痛感致し...

Twitterは交流ありきであることを垢を初めて数ヶ月で痛感致しましたので出来る限りリツイート後に感想を言うようにしています。が、こんなことを言ってしまうと失礼なのですが、相互の描く絵は落書きのような雑なモノクロ絵や明らかに関節がおかしいような絵ばかりで正直感想の見つけようがありません。頑張って絵を練習していたせいかおそらく変に目が肥えてしまったのだと思います、そうなるとあまりリツイートをせずいいねしか押さないたまにリツイートしても空リプで感想を言わない(空リプが活発?な界隈です)私への相互からの反応が少なくなってきました、ROMの方からの反応が変わらずあるのでそこは良いのですが、相互は何でリツイートしてくれないんだろみたいなツイートをしたり、〜いいねありがとうございます!と何度も自上げしたりで正直めんどくさいなぁと思ってきています。最近はミュートにしているのですがもうブロ解してしまいたいなとか…やはり角が立ちますかね…?割と交流が多い人たちなので…これが互助会…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JDz9Vv0F 2021/11/17

目的が何かによります。
トピ主さんがおっしゃるようにツイッターは交流ありきのツールなので交流が目的なら大変でもそのまま続ければ良いと思います。
交流に興味なくて孤独で良いなら好きでない相互を切ってROMさんに見せるだけのアカウントにすると楽ですよ。
交流がどうじゃなく相互が反応してくれないのが気になるのであれば、腕を上げて神になりましょう。
それか交流面で猛アタックして反応しないと気まずいようにすれば義理で反応くれます。
結局作品か、交流かです。

ID: 4QvIPxYZ 2021/11/17

私の場合、相互でも好きな作品しかいいねしませんしRTもしません。それが普通と思ってました。だから相互からの反応は皆無に近いし、最近だと自分の画力をあげることに集中してます。

ID: BnYwjRml 2021/11/17

私も上の人と同じです。
が、新規参入してくれた方は残って欲しさに義理ではないですが、ハードル低めにいいねやらの反応はします。
普通にスタダが切れただけなのかなあ。とは思いますが別に交流いっさい無くても問題ないなら良いと思います。
良い感情を抱かない人もいるでしょうが、その人はその人ですし。危害までは流石にないでしょう

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初心者で出張編集部見てもらった方いますか?反応どうでしたか? 閲覧ありがとうございます。絵を描き始めて一年弱のも...

常識知らずで叩かれてしまった場合の弁明について。私は年に数回ほどオナラが出てしまう体質です。しかし一般の方は一日に...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...