合同誌のひとりに献本をしたんだけど、反応がない。 私の心が狭す...
合同誌のひとりに献本をしたんだけど、反応がない。
私の心が狭すぎるのでしょうか…。
コンビニ受け取りで発送して、三日間コンビニで放置。それは相手にも用事があるだろうし仕方ないかなとは思ってました。
(R指定の同人本がコンビニに置いたままなのは気になったけど…)
発送後に相手から何の連絡もない…。
何か中身に不備があったのかも、と不安になるからひとこと受け取りの連絡くらいしてほしい。
受け取ったのはアプリの通知で分かってるけど、なんだかなあ。
こういう時、アクションを待った方がいいですよね?
相手には思うところがありすぎて、ずっとモヤモヤしてるよ!
みんなのコメント
合同誌なら少なくとも届きました連絡くらいはしますね〜
なのでちゃんと届いたか、中身に不備はなかったかの確認をしたい場合はこちらから聞いてしまって問題ないかと。普通の通販ならともかく、合同相手ならそういうの聞いてしまうし聞いてしまって問題ないと思います。
トピ主さんは責任感があってしっかりした方なのでしょうね。お気持ち分かります。
その方はひとこと連絡くらい入れてもいいだろうと私も思いましたが、世の中自分とは価値観や許容範囲が違う人はたくさんいます。自分では信じられないくらいルーズな方もいます。「自分ならこうするのに…」と思っているとだんだん疲れてしまいますから、何も連絡がない=何も問題ない という証拠だと思って特に気にしなくていいと思います。
わかります。こういう人けっこういらっしゃいますね…。まだ三日なので忙しくて受け取れていない可能性もありますので一週間音沙汰なしの場合は「届きましたか?」とお聞きしてもよいと思います。
私の場合はまさかのアンソロ企画者さんがそんな感じでして、原稿をデータで送っても音沙汰が無くて困りました。結局感想何も貰えず。そのまま疎遠になっています。とりあえず誕生日ツイートに義理とはいえおめでとうリプしましたがそれも五日ほど音沙汰無しです。まあ、こういう人なのかなって思うようにしてます。
自分を最低限の礼儀で扱ってくれない人にこちらが心を尽くすことは無いと思うようにしてます笑。
一人暮らししてるとうっかり忘れてポストを確認しない日が続く事があるのでその可能性もありますかね。普段の生活でマンションの表口ではなくポストが無い裏口で出入りしてるとよくあります。自分もやらかしたことがありました。
あと発送連絡ってしましたか?
発送するタイミングって人それぞれなので発送連絡が無い場合は「まだ発送されてないんだな」って思ってるかもしれません。相手から連絡無いのは発送連絡来てなくてもし連絡したら相手を急かすかも…と思ってる可能性もありそうですし。
コンビニ受け取りシステムがどういうものかよくわかっていませんが自動的にメールが来てもよく見ずスルーしてしまってる可能性もあ...続きを見る