CPなしnot腐同人描きです。 ややあってツイ垢を移動したので...
CPなしnot腐同人描きです。
ややあってツイ垢を移動したのですが、元々界隈に友達がおらず、前垢をフォロー0の壁打ちでやっていたところTLがさみしすぎて気が狂いそうだったので、今回は話しかけてくれた人(腐女子)を数人軽い気持ちでフォロバしてみました。
すると、それまで空リプで私の投稿に反応してくれていた人たちの呟きがピタッと止まり「これから呟きにくくなる、腐女子じゃないのにフォロバしないで…」的なことを暗に言われてしまいました。
正直、腐は苦手と言えば苦手ですが元々他人のツイートをあまり見ておらず、苦手なCPはミュートワードに入れているので現在私にはなんの実害もありません。(ろくに確認せずにフォローしたことを少し後悔もしましたが、ミュートによって少なくとも個人的な不快感は現状ありません)
苦手なものを主張するのが個人的に嫌なので「腐は苦手です」とか「自衛しているので大丈夫です」みたいなことをbioに書くのはあまりやりたくないのですが、腐女子の方をフォローした以上なにかしら配慮をするべきなのでしょうか。
これまであまり人目を気にせず活動していましたが、自由奔放すぎたのか…?と落ち込んできました。
取り留めのない内容ですみませんが、ご意見いただけたら幸いです。
みんなのコメント
うーん、確かにnot腐の方に自分の腐り落ちたツイートを見せてしまっているかもしれないと思うと、そわそわしてしまいますね…でも、腐女子では無い人に見られたくないなら、陰口言わずに腐女子の側からそっとブロ解すればいいと思いますね。それをせずに呟きにくくなると言うのは、自分勝手というか、、、
トピ主さんが気になるなら、「基本TL見てません。TLに流れてくる方については自分からフォローしてるので嫌悪感は無いです。もし今後不快になったらこちらからブロ解します」と表明するしかないのでは?個人的には、not腐の方が腐の部分はスルーして、腐以外の部分で仲良くしてくれるならしたいです。
コメントありがとうございます。私も腐以外の部分で交流できればと思ったのですが、たしかに逆の立場だったらと考えると恐縮するし、フォロバしたのも軽率だったなと思います。久しぶりに人と交流したので浮かれていました…
リムも考えましたがまだ勇気がなくてできないので、折を見てあまりTL見てません、と書いておこうかなと思います。
腐的なものを描いたりはできないけど読むのは大好き!って人もいるので、自分がフォロバされた立場ならそういう人なんだと判断してなんとも思わないです。フォロバしないで空リプ?とか相手が面倒くさいだけなので、放置でいいのでは。
ただ自分のメインカプを不快だからミュートしてるしそもそもTL見てないです、というのは、そこまでしてフォローしてくれなくていいのに…なんなの?とも思いますね。トピ主さんはそれを言うつもりはないでしょうし、多分交流もする気はないのかな?と思うので、隠しておけばいいですが、もし腐は苦手なのでそういう風に対応してます、とそのまま表明されたら、自分なら不愉快なのでブロ解します。
ありがとうございます。仰る通りです。始めは人と会話が出来て嬉しかったので舞い上がってしまい、気軽に話しかけてくれたら…と図々しくも思っていましたが、そもそも基本TL見てないならフォローするなという感じですよね。自分でも支離滅裂なことをしているな…と反省しています。
今後交流する気はないのでしばらくはいろいろと放置で行こうかなと思います。
空リプでトピ主さんの投稿に反応はしたくせに、フォロバされたら「フォロバしないで」とか言うその腐女子の方が自分勝手だなあ…と思っちゃいましたけどね
本当にフォロバされたくなければ腐アカを分けるか鍵アカにすればいいのに
腐女子のbioに「腐アカ以外はフォローしないでください」などの注意書きがあればともかく、
トピ主さんの行動に落ち度があったとはあまり思わないですね
とはいえ、そういう人は一定数いるし、陰口言われたらしんどいですよね
トピ主さんが優しい同士に会えることを祈ります
優しいお言葉をありがとうございます。
正直なぜオープンな腐垢で私のことをフォローしたのだろうとは私もあとから思いましたが、やっぱり私もそこでフォロバをせずにスルーしていれば良かったなと今は思います。
今まで自分のフォローが0だったので意識することを忘れていましたが、人がやっている以上は自分含めていろんな意見ややり方がありますよね。自分が快適に過ごせるよう、今後はもう少し考えてから行動できるようにしたいです。
私はちょっと腐側の気持ちがわかりますね…たぶんですが
空リプというのは別にトピ主と会話したいからしてるわけではなく、トピ主がフォロー0の壁打ちだから「反応してくれてもいいししなくてもいい」くらいの半独り言みたいな気持ちで言ってるのかなあと
まあ空リプの内容にもよるんですが、投稿への反応となると「かわいい」とか「4コマ目で笑った」とかそういう感じなのかな?と
それなら空リプとかいうか、空リプ風感想って感じで
「RT> ○○さんこれ好きそう」とか名指しの雑談空リプだったらちょっとわかりませんが…
で、フォロー0の壁打ちさんだからこそこっちは半独り言で感想空リプできてたんだけど、フ...続きを見る
「フォローする理由は…?」ってなるんですよね、という部分でとても腑に落ちました。
私としては単純に話しかけてくれたのが嬉しかったからなのですが、おそらく今後もその人たちの投稿にいいねを押したり反応するわけではない(失礼ながら呟きが見たかったわけではない)ので、じゃあなんでフォローされたんただろう?と思ってしまうだろういな…と思いました。私が逆の立場でもきっとそう思います。
空リプ風の感想も、私がフォローしていたら見られてるかも!?って思っちゃいますよね。